
フット軽(かる)
いつもいつも、直してばかりな気がします。(苦笑)
低浮上ぎみ & 無言フォロー ご容赦ください。
なお 多少イジってるように見えるかも? ですが、、
ほんとォ ォ ォ ー に ヘタ です。 ^^; アセ
内容は #整備記録 #予算はいつも低燃費 が多めです。
※ ( これら投稿記事は、よく整備経過を忘却するので後々 コチラで都度 再確認するためです。 )
★★★『 応援いただいてます皆さまへ 』★★★
いつも、想像を越える応援ありがとうございます。^^;
そして、『 まことに お手数なのですが、フォロー返を希望など1言でもいただけますと、ぜひコチラからフォローをさせていただきますのでよろしければ。←
と同時に "ヘボ整備" ゆえに高度な ご質問等には答えません(笑)
いつも いつも、圧倒的 謝謝! 🙏 』

#ベースエンジン購入 #ホンダ
#NC39型 #NC42型
#いつもイイね!ありがとうございます。
しっかし、、400cc なのに待ちにくいのもあるけんど重いなぁぁ~ (× ×๑ ) オモ!
《 エンジンはキチンと屋内保管! 》
ここの部品屋さんは、日曜日に受け取れないのが玉にキズで、しかたなく しごとの間隙ぬって引き取りに行ってた ちょうど最中に 次のしごとのTELがあり オセアセ💦
#予備エンジン購入 #ブレ無いおバイク活
#整備記録 #予算はいつも低燃費
関連する投稿
-
7時間前
35グー!
明日どうしても阿蘇に行きたく基中に不具合解決させる為地元のレッドバロンへ。
不具合はRrタイヤのエアーの減りが異様に早い。
先週エアーを2.10に調整しようとしたところ、Frが1.78でRrが,0.48しかなく😲‼️。
両方共2.10にエアー圧調整して今日再確認するとFrが2.08、Rrが1.56😲‼️。
やはりRrの減り方が異様に早い。
明らかに何処かからエアーが漏れてる。
パンクを疑うもそうではなさそう。
犯人はホイール側のエアーバルブ根元がゴム製で劣化でここから漏れてる事が判明。
先の事を考えて金属製の物に交換を要求するも在宅が無いらしくやむを得ずゴム製新品に交換。
しかし、早いとこ前後共に金属製に交換します(^.^)(-.-)(__)。
昼間の気温も落ち着き傾向なので明日は絶対エフモンでウソチャレンジするはぞ。
でもなんか寒そう((😖))。
#レッドバロン久留米店
#エフモン
#HONDA
#ホンダ
#Monkey125
#モンキー125 -
CB1100EX
18時間前
95グー!
#ホンダ #HONDA
#CB1100 #CB1100EX
#夕日 #夕焼け #sunset #sunsetlovers
#sunsetphotography #sky
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ