
超豚足の寄稿士
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
暇さえあれば暇がなくても走ってます。
見かけたら話しかけてみてください。喜びます。




今日は年初めのに道の駅いながわにと軽い気持ちで、くねくね道を楽しみながら道の駅に到着したら、レブル1100を発見!!すかさず距離をおきつつお隣に停車!!
いつもの道の駅いながわの看板を写メして投稿でもと思ったらまさかの@ゴンゴン さんにお声をかけて頂きました!!
知らない人にこれなん㏄?とこえをかけられることはありますが、モトクルメンバーにお会いできるとは!!
テンションがあがりすぎで何をしゃべってるだか余計なおはなしまで失礼しました。
とても親切に感謝感激でした!!
帰りのくねくね道も楽しかったのですが胸一杯で帰路につきました。
生でみるマルケジーニが神々しかったです。
またご一緒させてくださいませ~。
基地に戻ってGNのボックスをつけられるか試したところギリギリ装着!!
普段はつけませんが次回の旅路が楽しみです。
#レブル1100
#道の駅いながわ
関連する投稿
-
08月05日
37グー!
酷暑の中お疲れ様です。まだ涼しいうちに宮ヶ瀬からヤビツへG3歩してきました。6時半頃の宮ヶ瀬とても涼しくて気持ちいい。ダム湖畔も鳥居原も開いてないのでヤビツへ!こっちも涼しい林道でした。道は狭いけど川沿いは景色もいい。菜の花台で富士山が拝めました。秦野市街に降りてくるともうダメ、あぢぃ〜💦
昼間は乗りたくない🤣1年点検とリコール対応後の感想だけど、私のレブルは明らかに反応が良くなった。特にレインモード。エンジン始動時も、もたつかなくなりました。#レブル1100 dct#宮ヶ瀬ダム #鳥居原園地 #ヤビツ峠 #菜の花台展望台 -
07月25日
98グー!
一度行ってみたかった生野銀山へ(兵庫県朝来市)。入場料1200円と高かったが、江戸時代〜昭和までの採掘の様子や技術について坑道内で体験でき有意義だった。何より炎天下で熱った身体を、坑道内の気温13℃で冷却できて生き返った🥶
#rebel1100 #レブル1100 -
07月25日
59グー!
昼間は乗る勇気が無くて夕方から散歩に出ました😆
#道の駅いながわ
#宝塚北サービスエリア
#宝塚北SAウェルカムゲート -
07月23日
115グー!
峠④ R429の高野峠(標高750m)、兵庫県宍粟市の峠で波賀町と一宮町の境にある。坂がめちゃ急で道幅は極狭、クルマだったら走ろうとは思わない。30年前にオフロードバイクで林道を走っていた頃を思い出せて楽しかったが、大型バイクは場違いな気がした😓
#rebel1100 #レブル1100