
kazz🦖










2023/12/30
走り納めツーリング😌
今年の締めくくりだから長いよ😎
@43300 さんからお誘いいただき今年の走り納めツーリングに行ってきました😊
当初のメンバーは神戸から@43300 さん、赤穂から@54207 さん、愛媛から@30759 さん😁
東から来る皆さんとは一本松に10時集合と決めて、カラスさんとは児島インター近くのコンビニに8時半に落ち合います🏪
コンビニで待っているとカラスさんからLINE電話が…
なんと、児島インター2km手前でガス欠になったと😱
僕は一旦帰宅し、携行缶を持ってガススタへ⛽️
インター出口で待っていると音もなくスーーーーっとETCゲートを通過する見慣れたVTRが😆
とうとうカラスさんの愛車も電動化した様です🔋
赤いバイクへ赤い携行缶から赤いガソリンを補給してる姿もサマになっていました😍ステキ
とりあえず5L補充して行きつけのガススタへ行き、両車共満タンに⛽️
カラスさんゴチでした😌
その後15分遅れで一本松へ到着するとpicaさんとギュウドンさんが迎えてくれました🥰
picaさんと「はじめまして」し、バイク置き場を見るとギュウドンさんのバイクの近くに見慣れたバイクが😮
@71145 さんのに間違いない🧐
しばらくしたら隠れてたなっかんさん登場😎
聞いてなかったので嬉しかったです🥰
その後、先程の出来事を説明していると後ろから体当してくるヤツが😑
そこには見た事のある人が…
ダレだったけ🤔
記憶の引き出しを漁って、やっと@85301 さんだと思い出した😆
たくさんのバイクに埋もれてたのでCBRに気づきませんでした😅
集合写真を撮ってツーリングを開始します✌️
でもトムりんさんは奥様がお家で待ってるとの事で早々に離脱👋マタネ-
走り納めで会えて嬉しかったよ😘
ギュウドンさんの先導で5台で宇甘渓を目指して走りました😁
岩屋のかわや でオシ○コして国道429へ出た所で心配な方はガソリンを補充し@80122 さんの邸宅へ…
いつもは必ず数台のバイクが居るのに今日はなんと「0台」😨
エレジさんも外出されてる様で居ません😗
仕方ないので蕎麦を食べて暖まる事に😌
ここでpicaさんが懐に仕込んでいたネタにみんなで大爆笑ꉂ🤣𐤔
picaさんてこんなにオモロい方だったのね🥳
お客さんも1組ほどだったのでゆっくりと色々なお話しが出来ました🥰
そんな時エレジさんから一本松に居る画像が送られて来て😆
エレジさんは帰って来そうに無いので「バイクの聖地❓」の前で集合写真撮って移動することに。
ここでギュウドンさんは東へ、なっかんさんは南へ、カラスさんとpicaさんと僕は西へ…とお別れ🥲マタアオウ‼️
3台で気持ちいい奥吉備街道を流して#うかん常山公園 で休憩☕
その時またエレジさんから画像が送られてきました。
見るとバイクの聖地❓に帰宅したとの画像が🤣
たぶんこの後ここに来るぞ😏
しばらく待っているとバイクの音が👂
(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
と思ったら郵便屋さんでした😑
エレジさんは来そうにないので、ここでpicaさんともお別れする事に🥲
再会を約束し、picaさんは岡山道を中国道方面へ、カラスさんと僕は岡山道を南下しました😌
その後カラスさんとも児島インターで別れました👋(˙꒳˙ )バイナラー
今年の締めくくりにふさわしい、トラブルから始まった心に残るツーリングが出来ました🥰
また来年も愉快な仲間たちと笑いたっぷりの楽しいバイクライフが過ごせます様に😌
おしまい。
#長文投稿友の会
#カラスさんは赤が好き
#vtr電動化 🔋
#picaさんのネタは懐にある
#エレジさんから逃げ切る 😎
#バイクは最高
#走り納めツーリング
関連する投稿
-
09月29日
97グー!
昨日の続きです😊
天気は大丈夫そうだったので、道の駅かもがわ円城から奥吉備街道を走って、#うかん常山公園 へ到着😃
が…人はほとんど居なくて、芝生広場は貸切状態でした😆
その後、本来の予定では、ここから賀陽方面へ戻るつもりでしたが、雨は降りそうになかったので、奧吉備街道の終点、北房まで行きました🏍️💨
この判断はちょい失敗😅
北房からR313を高梁方面へ戻ってたのですが、北房トンネルを抜けたら雨だった😭
雨雲レーダーは、雨が降るとは表示されてなかったのに😱
けど粒の細かい霧雨で、2〜3分ほど打たれただけなので、走ってるうちに乾きました🤣🤣🤣
そして#道の駅かよう へ到着😃
ここのレストランでお昼を食べる事にしました😊
たぶん入ったのは初めてかも🤔
天ぷら定食を頂きましたが、可もなく不可もなくって感じでした✨
その後はいつもの吉備街道を走って帰宅😊
帰宅して、軽く掃除して、バイクを仕舞ってカバーを掛けた10分後に土砂降りになりました😱
あと30分帰るのが遅かったらヤバかった😅
とりあえず夏眠明けの試運転は終了です✨
3ヶ月放置してても、クズらず1発始動で普通に動くから、やはり最近のバイクはこういう面では楽チンですね😆 -
08月16日
18グー!
練習しにきた
やっぱでかい
とても乗りやすい車体
あとは、
ミラー、フェンダー
ステップの変更かな
早く慣れないとね
LOVE ninja💙忍者
#ninja1000
#ニンジャ
#ディズニー
#バイクは最高
#夢が叶う -
08月04日
38グー!
猛暑の土曜日は早朝3時半出発ツーリング🏍️
涼しそうだと思い岡山県にある🏞️うかん常山公園と天福寺に行ってきました✨
朝ラーにしたらガッツリの「ワンタン チンタン アッポンタン」でスタミナラーメン大を食べてお腹いっぱい🍜
8時を過ぎるとめっちゃ暑くなりますね🏜️
そんな中何とか昼前には帰宅できました😁
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#HONDA #CB125R
#うかん常山公園
#天福寺
#ワンタンチンタンアッポンタン
#スタミナラーメン -
07月30日
66グー!
猛暑36℃☀岡山ツーリング🍑🍜
暑すぎっ💦 久々のおバイクです!
なるべく日陰道を選んで走ってくれて
気持ち良く快走できましたょ〜
やはり地元の方は頼りになります😆👍
#金甲山 からの絶景見て✨️
#貝殻山 の焼け野原通り抜け〜
#ぼっけゑラーメン 食べに市街地へ
キムチ食べ放題で暑い夏には食欲がでる!
(๑´ڡ`๑)ウマウマ
#奥吉備街道 のワインディングロード!
楽しい道を案内してくれましたょ💨
#うかん常山公園 で石の風車を動かして🙄(笑)
#五果苑 で清水白桃🍑かき氷
旬の桃は最高でした!
@33899 さん
@34460 さん
@48194
@47072 さん
@86702 さん
@49894 さん
楽しい1日でしたね〜感謝🙏😆
https://youtu.be/3wUJvCHW_no?si=y33ivsuk0cEAL5Mi
#岡山 #岡クル
#夏の思い出
#絶景スポット
#マスツーリング
#W800 -
07月30日
72グー!
2025.07.27 清水白桃と岡山ラーメンツーリング ②
お昼は岡山市街地へラーメンを食べに🍜
ぼっけゑラーメン
濃厚のスープにコシのある麺
暑い日に汗をかきながら食べるラーメン
最高です(笑)
でもちょっと暑さにやられたので替え玉は1杯だけにしました🤣
食後のツーリングは、うかん常山公園へ
手入れがされていて綺麗な公園です
この後は今回のメインディッシュ‼️
桃のかき氷を食べに🍑
#cb1300sb SP Final Edition
#ツーリング
#タンデム
#ぼっけゑラーメン
#うかん常山公園
#廣島CB會
#モトクル広報部 -
07月29日
79グー!
清水白桃と岡山ラーメンツーリング その3
うだるような暑さの岡山中心部を脱出し、極力交通量の少ない&止まらない裏道を駆使して#奧吉備街道 へ🏍️💨
山間を通るこの広域農道、予想通り涼しかったです✨
市街地より軽く3〜4℃違いましたよ👍
奧吉備街道を快走し、向かったのは#うかん常山公園 です😊
ここは別名#石のかざぐるま公園 とも呼ばれていて、大きな石の風車が何体もあります✨
この風車は微風でも回るので、かなり良いベアリングを使ってると思われます🤣
ここで小休止した後は、今回のメインイベント、清水白桃のカキ氷を食べに向かいます😆
向かったのは、芳賀地区にある#四代目五果苑 さんです👍
このお店は清水白桃の栽培もされていて、自分とこの桃畑で採れた白桃を提供しています😊
ちなみにこの地区は、清水白桃発祥の地で、岡山清水白桃の中でもトップクラスの桃を生産してます😆
清水白桃の旬は2週間程度しかないので、タイミングがずれたら食べれません😅
今年もなんとか食べる事ができました👍
頂いたのは白桃ミルク金時です😊
やってきたカキ氷、食べるのを少し待って、桃が若干冷えてから頂きます😃
その理由は、桃は冷やしすぎると味が落ちるので、こちらの店では常温の桃を載せてます😳
こうしたところが、桃農家のお店ですね✨
今年の清水白桃、昨年と比べたら糖度は変わらないけど若干瑞々しさが少ないかな?と感じました😵
やはり雨不足の影響が出てるみたいです💦
桃をしっかりと堪能し、ここで解散となりました😊
参加者の皆さん、色々とお世話になりました😄
また一緒に走りましょう👍
おしまい -
07月11日
547グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、岡山県にある「うかん常山公園」はいかがでしょうか〜?💁♀️
うかん常山公園は岡山県高梁市にあり、町のシンボルモニュメント「石の風車」があります😄
公園内には7つの石の風車があり、最大のものは直径242cm、重さ2tもあります😲
その大きさにもかかわらず、そよ風程度の風で回転し、石と風を結びつけたユニークな彫刻作品となっています❗❗
石の風ぐるまだけでなく、風の化石の館や、レストハウスなどもあり、ゆったりとした時間を過ごせます✨✨
ぜひ一度訪れてみてください🎵
※画像は@123437 さん、@99026 さん、@86702 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#うかん常山公園 -
06月16日
93グー!
前回の続きです😃
道の駅かようから、有漢町へ🏍️💨
石のかざぐるまで有名な、#うかん常山公園 へ到着です😊
今回はここにある#cafe moulin さんでランチを頂きました✨
アタクシ#ホルモン炒め定食 を頂きました✨
小振りですが見た目よりたくさんのホルモンが入ってて、美味しく頂きました👍
しかし…快晴になったのはいいんだけど、暑すぎる🥵
この時点でもう30℃超え😱
遠くの方には、入道雲の姿もチラホラ😳
体質的に身体に熱がこもりやすいうちの嫁さん、ちょっとヤバ目の気温になってきたので、店の外には出たくなかったけど、そうは言ってられないので、冷を求めて次の場所へ移動するのでした😆 -
05月31日
94グー!
山は心を癒してくれる
風も空気も空も雲も
嫌なことも忘れさせてくれる
バイクってツーリングって
なんて最高なんだ(*^◯^*)
#ドラッグスター
#ドラッグスター400
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイク乗りとつながりたい
#ツーリング
#イビーナス展望所
#バイクは最高