きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(きよ+#しろうと整備 Vスト1050XT 車検)
  • きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)
    きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)
    きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)
    きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)
    きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)

    #しろうと整備 Vスト1050XT
    車検を通して納車したのだけど、プーチのシールドはスモークなので、夜の走行は見えづらい。と言う事で、次の車検は自分で行くので純正のシールドは持って居ないと改造申請が必要になるし、とりあえず純正に戻すつもりで発注しました。
    プーチのシールドを外し、前オーナーがいろいろやらかしてるのを発見。小物のパーツを取り寄せてました。マニュアルはあるけど、英語版なので、パーツリストを見ながら現物と睨めっこしながら、組立ました。
    結果、まだ必要なパーツはあるものの、純正に戻しました。その間、防水対応のCarPlayモニターを中華サイトで注文してたので、これも使えるかテストしました。7インチモニターなので地図表示も大きくて見やすい感じです。

    関連する投稿

    • きよさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      13時間前

      33グー!

      #しろうと整備 NMAX
      9月末にV-strom 1050XTのオイル交換した際、続けてNMAXのオイル交換をしました。
      バイク整備の記録写真を確認すると、V-stromのフォルダにオイル交換中のNMAXを発見しました。この時はギアオイルも交換したんだよねー。
      本日ニンジャ250のオイル交換して、オイルパックに移していくと…んーーー?
      NMAXのオイルフィルターじゃん。。。。
      次回の交換時に戻せばいいか。
      ほんとびっくりだわ。笑

    • きよさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      16時間前

      25グー!

      #しろうと整備 ニンジャEX250L
      島根県に嫁いだ姪っ子が、第二子を産んだので旦那の兄に乗ってもらって維持してたニンジャ。整備も清掃もされず乗りっぱなしの状態だったよう。姪っ子が「子育て中は、バイクは控えるように」と言われたらしく、「おいちゃんニンジャ売ろうと思う。」ということで、リアブレーキ固着とエア噛みまくりの状態のまま乗って帰ってきました。海辺に野晒しなら、この状態も納得できます。
      外装も白けた状態ですが、まずはリアブレーキから。ピストンも錆び錆びなので、パッドも当然錆びてます。磨いてみたが固着してるのでピストン回しで苦闘。エア抜きしてるとフルードが漏れてくる。ホース交換です。手持ちのラインと交換して組み直し。チェーン清掃と防錆処理。外装もクリーニングしてみた。
      色々私に隠れてカスタムしているようだけど、アクラボは純正に戻すか、サイレンサーをちゃんと入れておきたい。本日は、オイル交換して終了。
      いい天気の日に、写真撮って査定に出してみる。

    • きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)

      V-Strom 1050XT

      2024年07月26日

      69グー!

      #しろうと整備 大型2台ともオイル交換の時期なのに、自宅のオイル在庫がNMAX用しか無いことに気づいて、Amazonでポチりました。AZの10w-50です。2台とも高回転型のエンジンでは無いし、リッターバイクで街中は発熱が酷いので、鉱物油でいいと思ってるのですが、100%化学合成油がどんな感じなのか確かめたい気もする。
      2台とも入れ替えたばかりなので、メカノイズは低音になり、回転上昇は穏やかと言うよりもっさりしてます。硬めのオイルだから狙い通りって感じですが、もっと熱が入った時どんな雰囲気になるのか楽しみです。4L缶送料込み3400円って安すぎじゃない?

    • きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)

      V-Strom 1050XT

      2024年04月22日

      69グー!

      #ミシュランタイヤ #シロウト整備
      本日、リアタイヤ交換です。Michelinアナキーアドベンチャーなるタイヤを履かせようとしています。いつものように手組みですが、手こずる事もやらかす事もなく無事に終了。フロント同様バランスを取る必要があるのか無いのかわからないけれども。V-strom1050XTはブレーキ外すのにマフラー外す必要あるのかわからないまま外したけれども。
      先日、純正装着タイヤで林道ぽいところに迷い込んだ時あまりにも喰わないので、アナキーアドベンチャーにしてみました。
      舗装路90%未舗装路10%のツーリングメインで使うのだけど、せっかくのアドベンチャーバイクなので近場の林道にも迷い込むつもりでいます。

    • きよさんが投稿した愛車情報(V-Strom 1050XT)

      V-Strom 1050XT

      2024年04月15日

      63グー!

      #ミシュランタイヤ #しろうと整備
      土曜日は、花見のリクエストに応えるべく車でウロウロしてましたが、本日は午後から自治会の役員会議なので、モーニングを食べに行くミッションを済ませてから、Vストのタイヤ交換をしてました。アクスルシャフトの精度出しに時間が掛かりました。なので、本日はフロントタイヤだけ。アナキーアドベンチャーで、未舗装路も行けそうな気がすると危険かも。

    • きよさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      2024年03月03日

      60グー!

      #しろうと整備 スプロケ交換
      ウェビックで注文した純正互換品が案外早く届いたので、20年落ちのイストを買取業者に査定して貰ってる間に済ませちゃいましょうかね。と、スプロケを外すため30mmのソケットをあてがうと、あれ?36mmか?と当ててみるとガバガバ。近所のホームセンターへソケットを調達に行ってきました。32mmのトネのソケットが増えました。

    • きよさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      2024年02月25日

      61グー!

      #シロウト整備 点検
      バンディットをゆっくり走らせてると、ガチャガチャって音が出てるので、スプロケとチェーンを点検。あー、もう替え時だわ。って元に戻しておきました。後日交換です。
      ブイストも60キロ位で走らせてると、異音が出てるので点検です。前タイヤを外してフロントフォークを組み直しアクスルシャフトを抜き差ししながら、調整して組み直し。これで良くなるのか?

    • きよさんが投稿した愛車情報(NMAX125)

      NMAX125

      2024年02月10日

      59グー!

      #しろうと整備 ファッションバー
      NMAXのバンパー?密林で激安品を買いました。バンパーなわけないでしょ。梱包材が過剰包装でゴミがたらふくでます。取付はステップのカウルを留めるネジ5mm4本外して入れ替えるだけ。前側のバーをサイドのバーに8mmのボルトナット各1本で固定するだけです。
      先日フォグランプを取付ましたが、このファッションバーに取付しようかと思いポチったので大満足です。見た目はバンパーですがコケたら外装以外にもダメージ受けそうです。笑
      YAMAHAのスクーターの外装は、純正でも安いので、こんなのは、邪道ですかね。

    • きよさんが投稿した愛車情報(BANDIT 1250F)

      BANDIT 1250F

      2024年02月10日

      52グー!

      #しろうと整備 タイヤ交換
      中国地方の瀬戸内海側は、そろそろ河津桜が咲き始めていて、河津桜まつりの期間になってきました。というわけで、月曜日には走り出す予定なので、バンディットのタイヤ交換を済ませておきたい。今回は、Michelinのroad6GTからroad5に変更です。ライフは15350km走行してからの交換となります。
      いつものように手組みで、前後ともバランスをとります。ホイールが汚いので、リンレイウルトラハードクリーナー、ホイールタイヤ用ってのを使ってみました。まあまあキレイになりました。今回はやらかしもなく無事に交換できましたとさ。

    バイク買取相場