
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます〜🎶
2020年7月にモトクルに入会、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル









日曜日、鶏みそ焼きを食べた後、お腹いっぱいになって☺️眠気と戦いながら広域農道グリーンロード(中勢広域農道)をトコトコ走って旧稲葉小学校にツーリングした時の投稿です〜😁
1979年に廃校になったらしく、津市(旧久居市)稲葉町の外れの草むらの中にひっそりと老朽化した校舎が佇んでおりました〜😁
その後は、毎度の針テラス目指して国道163号長野峠(伊賀街道)のクネクネ道を楽しんで、名阪国道走ってもおもしろくないので酷道25号非名阪区間をたのしんで走って針テラスに到着〜😁
天気、気候もよかった為か??今までにないバイクの数でいつもは、違う端っこ方にしかバイク停められない〜🎶😅
明日は、天気が回復していたらそんなに寒くなさそうなので、ひさしぶりに月ヶ瀬にでもトコトコツーリングしたいですね〜😁
#中勢広域農道
#広域農道グリーンロード
#伊賀街道
#長野峠
#針テラスバイクだらけ
#針テラス
#針テラスバイク
#道の駅針テラス
関連する投稿
-
09月03日
110グー!
イツメン@54355 さん、@69017 さんと、@66518 さんで遊んだブ〜ラブラ記録簿😊
2️⃣枚目➡︎先ずは腹ごしらえからと言う事で、以前から行ってみたかった和歌山県紀の川市の【カフェ&レスト サンスイ】さんでランチをいただきました。
自分は年季の入った熱々鉄板で提供される焼そばランチを注文(卵入りでなんとも懐かしい昭和風味で美味かったです😛)
3️⃣枚目➡︎和歌山県龍神村から直ぐの、奈良県十津川村に続く山の尾根で汗だく撮影ごっこ💦(県境なので住所は既に十津川村です)
4️⃣〜5️⃣枚目➡︎たまにモトクルにもUPされている、奈良県野迫川村の雲海景勝地です。
雲海とは無縁の真っ昼間カンカン照りの時間帯でしたが気分良い景色です🤭
6️⃣枚目➡︎【旧 大塔村立 阪本小学校】です。
ソロで去年の4月に訪れた時は桜が舞う情緒ある佇まいでしたが、残暑厳しい今回の訪問では草木の逞しいエネルギーが漲ってました✊
7️⃣枚目➡︎校庭に並んで朝礼開始→@54355 体育委員と一緒に体操して→@69017 校長の長〜い話が続きます🤣💨
8️⃣枚目➡︎ひとしきり遊んだらドンキーコング坂を下って下界に戻ります(樽を投げつけられたら即死レベルのつづら折れです)
9️⃣枚目➡︎日が暮れ始めた針テラスで最後の休憩。
のんびりした一日でした♪
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #バイク
#カフェ&レスト サンスイ #雲海景勝地 #野迫川村
#旧 大塔村立 阪本小学校 #針テラス #マスツー -
08月23日
112グー!
@157263 姐さんが、
「針テラス行ったことなぁい🥹」と、
偽ライダーっぽいこと言うてるので、
灼熱の中強制連行〜\(^o^)/🏍️
バイクにクーラボックス積んできたよ
_(:3 」∠)_
曇りで雨が降りそう〜☔️
※追記
針テラスに平忠彦ヘルメットガチャガチャ有り!
#針テラス -
07月27日
40グー!
奥さん、朝からジム。
2時間だけ自由です。
じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁
居ても立っても居られず、地球防衛軍の務めとしてプチツーでいつものダムへ。
貯水率50%というところでしょうか。少し心配ですね。
帰宅後、熱中症のような…😅
#xsr155 #広域農道グリーンロード #安濃ダム #やはり暑かった