
しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~










気になっていたねじりまんぽの道路橋へ🎃
直感で動いて探します@115735 さん行ってきたよー😭✌️
熊野街道の廃道
竣工時期は明治後期~大正初期
道路橋でねじりまんぽは日本唯一では?と言われています🥺こんな立派な橋なのに親柱も何もなく…🤔なぜねじりまんぽにする必要があったのか?資料が何もないようですね💦
スパイク付きの長靴で良かった😅
川下から横を伝って這い上がれました👻ふう…😅
帰りに猿田彦珈琲でいっぷくして帰りました☕️
#ねじりまんぽの道路橋
#ねじりまんぽ
#廃道歩き
#熊野街道
#謎多き橋
#Don't Think.Feel
#スパイク付き長靴はすべてを解決する
#かもしれない
#猿田彦珈琲
#ヴィソン
#ソロ活女子
関連する投稿
-
07月05日
149グー!
寝る前に、体と心にゆとりがある時は、スマホをテキトーにさわって#Googleマップ を見て、おもしろそうな所、謎のスポットはないか??ゴロゴロ寝落ちするまで探すのが癒しの時間なんですが〜😄
ねじりまんぽと書いてあるスポットを発見しまして「ねじりまんぽ」 ってなんぞや?って思い😳
大阪は高槻市にあります〜梶原のねじりまんぽ、奥田畑(端)橋梁、まんぽ(とうかい-138)、までトコトコトコツーリング〜🎶
ねじりまんぽとやらは、日本で30ヶ所ほどしかないそうで、3つが大阪にあり、1つがここらしいです。
1876年(明治9年)に作られた現歴史的建造物らしいです。
線路下にあるレンガ作りのアーチ状の橋梁のことを「まんぽ」と呼ぶらしく、そのレンガが斜めにねじられて作られているという事らしいです〜🎶
何で真っ直ぐじゃなくてねじれてるのか?という疑問が残り調べてみると、線路とその下の道路や川が斜めに交差する所もあるのでレンガが斜めに積まれたみたいです。
モトクルで過去に誰が投稿されてるかな〜って思い調べてみますと、フォロワー様の、@74843 さん
@116122 さん
が、行かれて投稿されておられました〜😄😄
しかし、昼間🔥、走るのは、暑い🥵〜
明日は、朝トコトコ走って、2年ぶりに通行可能になってるはずの上野南山城線でも走りにいってみるかな〜🎶
#ねじりまんぽ
-
07月05日
109グー!
いつもの場所にいつも通りに、今年もひまわり咲きました🌻🌻🌻🛵🎶
でもって、あっち向いてるのもいつも通り😂
1人くらいこっち向いてくれたって…😶💦
あ⁉️
いた‼️🤩✨️🌱🌱🌻🌱🌱
太陽に背を向ける君を咲き誇ろうぜ~❗️😁🎶
スマホに宅急便から知らせが届いてた📦
今回は、奮発したでぇ~‼️👍💨
#サーキットから酷道まで
#砂利でも案外イケる
#かもしれない
#打倒スパコル
-
06月15日
109グー!
六把野井水橋梁(通称:ねじり橋)日本3奇橋のひとつで とにかくそのねじれっぷりたるや際立った「ねじりまんぽ」やねん 知らんけど。
三岐鉄道北勢線の橋梁で、土木学会選奨土木遺産に認定された なんかすげぇ橋梁らしい。
撮影してたら見知らぬおじさんに声かけられて、いろいろ教せぇてもろた。
ほんでかわいいでんちゃとコラボしゃちんに成功
#ねじりまんぽ #撮り鉄 #橋梁 #北勢線 #黄色い電車 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
06月08日
99グー!
岐阜県に来ました。
初めに甲大門西橋りょう(ねじりまんぽ)
東海道本線の橋梁 高さ1.7m
なかなかのねじりまんぽでした。
#ねじりまんぽ #橋梁 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
2024年12月10日
68グー!
南伊勢町帰りに📷 ́͏̖-
鳥羽とか志摩の方も行きたいんですが私は南伊勢町に行きがちですね😅なんだろう海と山が近くて(酷道険道が多くて?)自然が豊かだからかな🥺✨️
⑥~⑧この前大台町に行った時の📷
清流茶屋さん辺りですね🍁
🍁スポットよりも何気無い道に見つけた時の方が嬉しかったり☺️
#南伊勢町
#好っきゃねん
#河内の海
#マジックアワー
#河内の大銀杏
#遊具増えた?
#謎の三億円事件?フィギュアありました
#野見坂峠から道方を眺望
#大台町
#紅葉
#探索用ヘルメット購入しました
#ブラックフライデーで購入したヘッドライトももうすぐ届きます
#ミスドの台湾ごま団子風パイ美味
#レギュラーメニューして欲しい件
#ソロ活女子 -
2024年12月10日
61グー!
棚橋隧道へ至る道
結構YouTubeとかでも🚙か🏍で行かれている走行動画見かけますが近年の荒れっぷり😅
ところどころ広くてキレイなのを保っているところもありますが…
🚙 や🏍行くのはギリギリの線かと感じました💦
そのうち歩きも無理になるかな💦⚠️
あと🐻アラート情報⚠️
養蜂箱が破壊されてただけで🐻かどうかわからんやろって思っていたけれど隣の地区で仕留められとる💥🔫から😅養蜂箱誰が設置しとんねんと思って(幾つかありました破壊された?のも…😱)あとで📷拡大してみたらトヨタ自動車の環境活動の一環らしいです🤔
峠まで至る道の途中で新しい国道260号線が見えます👀あんなに下に…😮土木文明の発展が垣間見えます🌉
#旧国道260号線
#旧道
#廃道
#落石注意
#熊出没注意
#少々命懸けの探索となりました
#生還しました
#誕生日前に死ななくてよかった
#棚橋南島大橋
#図書館火曜休館でした
#また来ます
#山道散歩
#ソロ活女子