
リターンライダーk
25年ぶりのリターン! 50s中盤の熊デス
先ずは400そのうち大型ヨロシク
25年前はゼファー400初期型(紺色)に乗って
ましたが、盗難に合い涙ながらのお別れ。
その後結婚、出産、転職等でバイクから遠のい
てしまい、20年3月にNinja400 14年式にて
25年ぶりのリターンとなりました。
週末に、神奈川県、静岡伊豆周辺、山梨富士山
周辺を日帰りツーリングしてます。
最近は秩父方面にハマってます。?
グー、フォローして頂けると励みになります
コメントも大歓迎ですので、ご贔屓のほど
宜しくお願いします。
無言フォロー お許し下さい!
愛車経歴
CBR250FOUR
ゼファー400(初期型 紺色)
・
・(25年のブランク)
・
Ninja400 EX400E(14年式)
2024車検2回目受けました??










裏ヤビツのご紹介!
神奈川県の秦野市と相模原市緑区を結ぶ
県道70号線の別名が『裏ヤビツ』と言われてます。
丹沢山系を南北に結ぶ『弱酷道』で、最近は道路も整備が進んで、走りやすくなって来てますが、大雨ですぐにがけ崩れを起こすは、冬季は雪が降れば二輪通行止め!昼なお暗い渓谷沿いの、景観は良い道ですが、まだまだ道幅の狭い所も有り、初心者は相当慎重に走らねば、正面衝突も起こり得る道です。
とは言うものの、安全最優先で走れば宮ヶ瀬湖へと続く、楽しい道程なので、景色を愛でながら走って見て下さい!👍
けっしてワインディングを早く駆け抜けて楽しむ峠道では無い(自殺行為です)のでご注意を‼️😁