Zainさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Zain+RVFにおいて、リアブレーキキャリパーの)
  • Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報
    Zainさんが投稿したツーリング情報

    RVFにおいて、リアブレーキキャリパーの不具合と、ニュートラルセンサーの不具合があったので修理をしてましたが、完了しましたので、喜び勇んで寒い中試乗に出発です!

    1、2枚目
    試乗の定番になりつつある、埼玉県蓮田市にある山ノ神沼へ修理後試乗に行きました。

    これだけ寒ければ、カワツナギも着れるはず!ということで、1993年鈴鹿8耐ミック・ドゥーハン車の車体色に合わせ、ドゥーハンヘルメット、8耐ドゥーハンカワツナギを着込んで、気分はもう、ドゥーハンそのものです😆
    さすがカワツナギ、走行風はほぼシャットアウトしてくれて、むしろ写真撮ってるときには暑いぐらいでした。

    ちなみに1993年はカワサキの伊藤ハムZXRが優勝して、ドゥーハンは最後の8耐だったんですが、前年の足の大怪我もあり残念ながら転倒しちゃいました😅

    相変わらず、V4ハーモニーの音が最高で、かつ車体が軽いので、最高に走りを楽しめました😊

    3枚目
    いつもだったら近場のコンビニで温かいものを飲むのですが、今日はカワツナギで目立ちまくりです・・・
    というわけで、コンビニに入る勇気はでずに、家から持参したペットボトルで暖をとりました。
    走行風でちょっと冷えてしまいましたが・・・

    4、5枚目
    道を走ってると、至る所でイチョウや紅葉がキレイだったので、ついついバイクをとめて撮影です。
    紅葉の赤とRVFの赤はよくマッチしてきれいでした😍

    6枚目
    リアブレーキキャリパーのブレーキパッドのソケットボルトがネジ穴が完全に無くなっていたため、ドリルで穴をあけ、ボルトエキストラクターで除去しました。

    7枚目
    おかげで無事にブレーキパッドも交換でき、キャリパーも装着完了です😆

    8枚目
    ニュートラルインジケーターがアイドリング中に勝手に消えてしまうため、ニュートラルスイッチを交換しました。
    新品に変えたら、ニュートラルインジケーターの不具合は完全に解消しました!

    明日はホンダサンクスディなんで、超楽しみです😁

    バイク買取相場