
chanmitsu
▼所有車種
-
- CT125 HUNTER Cub
2022・2・22にct125ハンターカブのオーナー(カブ主)になりました。群馬・埼玉・栃木でカブ系の方、一緒にツーリングしませんか?今は、SNSで知り合った方とツーリングしています。よろしくお願いします。









北関東カブ主走会林道部(仮)ツーリングして来ました❗️
ハンターカブ4台クロスカブ2台での林道ツーリングしてお昼はラーメン・コーヒー‼️
そして、最後の写真にあるツーリングの企画が有ります、カブ主の方どうでしょうか?今回だけの参加者も多数いる見たいなので遠慮なく参加して下さい。
日時は、12/9土曜日で道の駅おおたに9時までに集合、第二集合場所は道の駅玉村宿に9時50分までに集合です。
行き先は、高崎観音と縁起だるまの少林山など周り、解散場所は、ららん藤岡で最終場所は道の駅おおたになります。
よろしくお願いします👍
#CT125
#ハンターカブ
#ct125ハンターカブ
#ハンターカブct125
#カブ主
#カブツーリング
#クロスカブ
#北関東カブ主走会
関連する投稿
-
CrossCub 110
20時間前
58グー!
今、流行ってるバイクのフィギュア化をGoogle Geminiでやってみた。
#GoogleGemini #クロスカブ110 #クロスカブ
#ja45 -
CrossCub 110
09月03日
40グー!
お疲れ様です❗️
働くバイク2号のクロスカブなんですけど、大きなリヤキャリアとサイドラックのおかげでテールランプとウインカーが随分と奥まっていました。
普通に車間距離取ってくれると見えるのですが中には直ぐ後ろに付かれる事もあって追突されるのも嫌なので今回シーケンシャルウィンカー付きストップランプを付けました。
配線は右サイドカバーを外すとテールランプへの配線とカプラーが有ります。
カプラーからテールランプ側の端子を抜きます。
端子を切り取り新しい端子で部品の配線と純正の配線を共締めしカプラーに色を間違えない様に戻します。
専用の端子抜きが有れば良かったのですが細いドライバーだったので穴が大きくなってしまいました。
このカプラーはごく普通のカプラーなので手持ちのカプラーで代用しました。
あとはカバー類を元通りに付ければ完成でーす。
写真は順に右サイドのカプラーのある所
キーオフの状態
キーオンの状態
ブレーキをかけた状態
右ウインカーオン
左ウインカーオン
#クロスカブ CC110
#働くバイク
-
Super Cub 110
09月02日
43グー!
スーパーカブ110(JA07)にたぶん中華バイク用?の金属製スクリーンを取り付け
あいかわらず汚ったない仕様に加工😅
#スーパーカブ110 #ja07 #ja07丸目カブ #カスタム #クロスカブ