
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?







今年最後の山陰ツーリング その4
#大山寺 を出発して、この日最後の目的地へ🏍️💨
向かったのは、#御机の茅葺小屋 です😃
ここは茅葺小屋と大山がコラボする、絶景ポイントなのですが、残念ながら大山は雲の中…😱
冠雪した#大山 が完璧に見えるのって、冬場はなかなか無いので、まあ致し方ないかなぁ😣
ちなみに一週間前までは、茅葺小屋の前は一面にコスモスが咲いてたそうです😳
この季節の変わりようはなんなんだ?って感じです😓
ここから#蒜山 経由で帰るのですが、最短コースの#蒜山大山スカイライン は雪で通行止め💦
仕方なくR482で蒜山を目指しますが、前日に大雪が降ったハズの蒜山は、雪がほとんど残ってない😳
やはり千屋の方が寒いみたいです🥶
蒜山で⛽️給油して、本来の解散場所とは違う#道の駅かもがわ円城 に到着😃
その頃には日もどっぷりと暮れて、バイクは1台も居ませんでした🤣
ここで解散し、1時間ほど走って我が家へ到着😊
今回の走行距離、約330kmでした😆
これから先の時期は、天気が良くても県境の峠は融雪剤を撒いたりするので、バイクには条件が厳しくなります💦
峠越えは春までお預けです😅
また桜の咲く頃に、山陰方面へ行きたいですね😊
おしまい
#雪景色
#茅葺小屋
#道の駅
関連する投稿
-
16時間前
71グー!
皆生温泉からの帰り、#大山 経由で蒜山へ🚗💨
桝水高原〜鍵掛峠間は通行止めとなってるので要注意です💦
なので大山周遊道から鏡ヶ鳴〜蒜山大山スカイラインで蒜山へ⛰️
ひるぜん大将でジンギスカンを食べるつもりだったのですが、なんと店の前で🅿️待ちの渋滞発生中💦
いやいや、まだ11時になったばかりでっせ😱
ジンギスカンは諦め、とりあえず道の駅風の家へ😅
またまた、少しだけ残ってたとうもろこしをGETし、蒜山おこわと、蒜山焼きそば、しいたけの天ぷらを入手、なんとか昼食難民は免れました👍
この後は道路が混む前に帰ろうとなり、主要道を避けるルートで渋滞に遭う事なく帰宅しました😆
しかし…蒜山はどこも人でごった返してました💦
恐るべしお盆休みですね😓 -
08月12日
27グー!
朝駆けで鳳来三河三石道の駅に行きました。
朝8時で誰も居なかった。
それから幸田の道の駅、筆柿の里に寄った。
珍しいバイク、インディアンが来ました👀
最後は、ヒマラヤ450のナビゲーション
アンドロイドでも繋がります。
見やすいデス
#バイク
#バイクツーリング
#BMW
#bmwr1200r
#道の駅
#ヒマラヤ450
#ロイヤルエンフィールド