
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










福島紅葉林道ツーリング2日目PM
今回の林道で最難関の甲子林道へ突入します。
道の駅しもごう側から甲子峠までは部分的舗装路ですが、甲子峠から東が荒れまくりの林道です😇
落ち葉でフカフカのダートだったり、ミスったら50メートル落下する崩落地を走ったり、藪をかき分けて走ったり、頭蓋骨サイズの岩がゴロゴロしてるガレ場走ったり🤮
なんだろう。加波山よりきつい・・・
生えてる木々の背丈が低いので、スタンディングすると枝にぶつかりまくるし、本当に走りづらかったです。私も2コケしました。
オフ歴短い子は10回以上こけてヘトヘトになっていました。しかも荷物満載だしね…
クラッチレバーの先端も折れたし🤣(オフ車乗りにとってレバーやハンドルなんかはすべて消耗品です)
15km程度の林道ですが、完抜けに3時間半かかりました😱
難所が多いので3人以上で行きましょう。ガチ遭難します
そこからは連結しているフラットダートな西武林道(16.5km)を抜けて、町に降りてきました。
予定ではあと2本林道行く予定でしたが、もうみんなヘトヘト。
宿に直行することにしました。とりあえず明るいうちに脱出できて良かったー!