
おふじ
ソロツー大好き54歳のスキンヘッド??
学生時代に二代目セロー225でツーリングした事がキッカケで、生まれ育った東京を離れて高知県の四万十川山中へ移住。それから13年を経て東京へUターン。からの16年で再度地方へ移住!
愛車遍歴はホンダMTX50R→ヤマハSERROW225→ホンダGorilla→ヤマハTZR250(1KT)→ヤマハRZ250R(1AR)→ヤマハRZ250R(29L)→ホンダXR400Motard→ヤマハJOG90Sports Edition→ &ヤマハAXISZ→カワサキZRX1200R






日本最強ブルーの一角
『にこ淵』
#にこ淵
#仁淀ブルー
#仁淀川
#高知県
関連する投稿
-
09月24日
15グー!
道中で見かけた海洋堂の自販機
出来れば、可愛いしんじょう君かカツオにゃんこが
当たって欲しいなぁ……
君かぁ……(くろしおくん)
反応に何とも困るなぁ(・ัω・ั)
#高知県 -
CT125 HUNTER Cub
09月22日
43グー!
令和7年9月22日(🌙)禁煙の日
久々の一人旅&ソロツー
前日の夜、体調不良と天秤にかけながらも大阪・南港から愛媛・東予港(西条市)行きのオレンジフェリーに2度目の乗船
朝6時に着いた船からバイクを走らせる
ほぼ四国を縦断する形で愛媛と高知の県境を行ったり来たりしながら高知市内までおよそ270キロ、満タンだったバイクのタンクはほぼカラ(厳密には五分の一、残ってました)、無事に宿にたどり着く
夜は専門学生時代の同窓生と久しぶりに会って飲みに行きました。急に連絡したのにありがとうね。
#旅 #一人旅 #travel #ツーリング #ソロツーリング #touring #バイク #ハンターカブ
#フェリー #船旅 #オレンジフェリー
#愛媛 #高知 #にこ淵 #仁淀ブルー
#四国カルスト #karst #高知 #四国旅行 #motorcycle #記念日 #禁煙の日 -
09月08日
93グー!
味噌カツラーメンと天空の林道ツーリング その2
自由軒の味噌カツラーメンを食べた後は、次の目的地へ移動です🏍️💨
次に訪れたのは、#久喜沈下橋 です😃
この#沈下橋 、昭和10年建造で高知で一番古い沈下橋だそうで、国指定登録有形文化財です😆
道幅も広くないので、バイクを端に停めて降りるのが怖かったです💦
橋の下を流れる川は、仁淀ブルーで有名な#仁淀川 なんですが、この日は台風が通過した次の日で、青い川はどこへやら😱
やたら水量が多く濁流と化してました😰
でもある意味、とてもレアな状態が見れたんじゃないかと思いました🤣🤣🤣
川が濁ってたのは残念でしたが、気を取り直して次の目的地へ向かいます🏍️💨
つづく -
08月26日
476グー!
20250720 sideD
それいけ!ブラックキャット episode4
にこ淵
思いの外、観光客が多く驚く
今回の四国ツーリングは
カメラに
オリンパス TG−1を使用
耐久性が高く、カメラ界のG-SHOCKである。
TG−3も所有しているが、最強のツーリングカメラと考える
絞りはf2.0
絞り優先は無いが、シャッタースピード優先で撮影してみた。
ブラックキャットの隣はお掃除のおばさまのバイク
ルーク御一行ではないので要注意
#にこ淵
-
07月21日
223グー!
せっかくの3連休なのにバタバタしてて
時間がとれず
最終日にやっと疾走れました。
避暑地を求めて、安居渓谷!!
やっぱり朝6時発のメッシュジャケットは
少し寒かった。
せっかくなので、もう1箇所おまけ
権現の滝
途中で買い替えたばかりのスマホの画面が
真っ黒に 今は何とか復旧😊
タイムラインをみてみると、260K
往路は三坂峠 帰りは寒風山
マイナスイオン浴びまくりの渓谷ツアーでした。33〜439〜194号
13時帰宅
滝は動画でInstagram
①この1枚が撮りたかった✌️
#安居渓谷
#仁淀ブルー
#砂防ダム
#水晶淵
#絶壁