
はち
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
最近の事は分からん浦島太郎です。
車歴(所有順に)
RG-Γ125
XJR400R
GPZ400F-1
XJR400R
ZX-9R
GSX1300R隼(Now)
グロム

3型ハヤブサのユーザー皆様に伺います。
インナーフェンダーの上部が、元々付いてたゴムフェンダーの根本(L字型のステーのようなもの)
とボトム時に干渉して破損するという事例が起こりまして
クレバーウルフや、マジカルレーシングは
この事例を
「聞いたことがないし、干渉しないような設計をしている」
と回答しているようです。
しかしながら、私の友人も同じハヤブサで同じインナーフェンダーで同じ破損事例が起こっています。
運転する者が1人跨ると、L型金具とインナーフェンダーとのスキマが指2本分しかなく
タンデムでもしようものなら、さらに接近する為
ほぼ全員に傷、割れが起こっているものと推定しております。
クレバーウルフからは新品のインナーフェンダーをいただくか、返金の処理をしていただけるようですが、
みなさんは、気付いてないのか?
もしくは、破損してるにも関わらず、ユーザーの過失を指摘して泣き寝入りさせられるのではと黙っている人はいませんか?
皆さんのお声を聞かせてください!