TETSUさんが投稿した愛車情報(TL1000S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TETSU+セルモーター回らないトラブルですが、怪し)
  • TETSUさんが投稿した愛車情報(TL1000S)
    TETSUさんが投稿した愛車情報(TL1000S)
    TETSUさんが投稿した愛車情報(TL1000S)

    セルモーター回らないトラブルですが、怪しい箇所は発見しましたが、まだまだ進まず💦
    詳しい方どうかお助けくださいませ〜🗿💦

    【症状】

    キーオン→ポンプ動く→セルスイッチ→スターターリレーの音はせず、クランキングしない→ライトはセルスイッチONの間暗くなる。バッテリー電圧12.8V
    燈火系、燃料系は異常なし

    試しに車からジャンプスタートさせても同様の症状

    【チェックした項目】

    ◯各ヒューズOK

    ◯スターターリレー単体動作良好(12ボルトをマグネットスイッチに直)

    ◯スターターモーター単体動作良好(リレーバイパスにてクランキング→アイドリンして普通にエンジン始動する。

    ◯キルスイッチ導通確認

    ◯メインキースイッチ導通確認

    ◯ニュートラルスイッチ導通確認

    ◯スタンドスイッチリレー動作良好

    ◯ECUの診断モードで異常検出なし

    【怪しい箇所】

    △クラッチレバースイッチ 殺してあります。

    △レギュレータをチャージモッド配線

    △フューエルカットセンサーは正常っぽい(傾けると導通)

    ✕スターターリレーカプラ溶解

    ✕スタンドスイッチ導通なし

    ✕スタンドスイッチダイオード導通なし

    【テスト条件】

    スターターリレーはカプラを外してコネクタ端子にてスターターリレーに接続→ニュートラルを確認してスターターONにてテスト

    【原因として怪しい点】

    ·スターターリレーのマグネットスイッチに出力が無い→何らかのセーフティ系のインターロックが掛かっている?

    ·怪しいのはスタンドスイッチ関係ですが、ニュートラルが出ていればスタンドスイッチのインターロックは関係ない?

    ·転倒対策のフューエルカットセンサーが悪い?

    ただスターターリレーを直結させるとクランキングしてエンジンは始動する……フューエルカットセンサーが駄目なら点火しないのでは??



    わからないのはスタンドスイチダイオードですが、スタンドスイッチ系統なのでニュートラルなら関係ない?

    最悪断線もありうるのでハーネス全取り替えの大手術か🥲

    とりあえずマルツ電子にダイオードを探しに行きます。。。














    バイク買取相場