モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 1100(XVS1100A))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+10月10日の誕生日(発売日)のヤマハの)
  • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(DragStar Classic 1100(XVS1100A))

    10月10日の誕生日(発売日)のヤマハの #DragStar Classic 1100(XVS1100A) の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

    ~車両プロフィール~
    2001年新型モデルとして、2000年10月に発売された、ドラッグスタークラシック1100(XVS1100A)。
    前年に登場ていたドラッグスター1100に、アメリカンとしてのオーセンティック(本物の・正統的)な外観を与えたバリエーションモデルで、ドラッグスター400(1996)に対するクラシック(1998)と同じ関係にあった。

    外観上の特徴(ドラッグスター1100との差異)は、フロントの16インチホイールと幅広なタイヤ、前後のディープフェンダー(しかも鉄製)、フットボードとシーソー式のチェンジペダルなどだった。
    シリンダー挟み角75°の1,063cc空冷VツインOHCエンジンやフレーム、シャシーはドラッグスター1100と同一。
    2003年には騒音規制に適合し、05年には外装のクロームメッキパーツを増やすなどの小変更を受け、2008年モデルまで生産された。

    なお、XVS1100Aドラッグスタークラシックと表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。
    ちなみに、ドラッグスタークラシック400はXVS400Cで、クラシックのCが付いていたが、1100はXVS1100A。
    このAは、オーセンティック(authentic)を表わした。
    -------------------------
    誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

    ※画像は@113730 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


    #バイク誕生日

    関連する投稿

    バイク買取相場