





百キロ程走ってきました。
途中でヘッドライトが点かないことに気が付いてバラしてみたら、ギボシ端子が抜けてました…。
しょぼい車載工具ですが、役に立つこともあるんだなぁ。
道中の山道では、左右のステップを何度も擦りました。
こんな調子で走り続けたら、そのうち転けます。
自重しなきゃ…。
電球は全てLEDです。
全波整流化しているので、ヘッドライトもテールライトも全くちらつきません。
ウインカーもデジタルリレーを使っているので、ライトオンでもきちんと点滅します。
明るいライトは心強いです💡。