
来世は猫になる
福岡市~
日の出・雲海等の絶景大好き。
ツーリングは自然の中を快適に走る事が最大の目的。
交通量の少ない時間にスタートして、増えてきたら帰宅する。
渋滞は苦手。

至福のひととき
コーヒーを飲みながら
日の出前のマジックアワー&雲海
早出した甲斐がある
#由布院
#日の出
#雲海
関連する投稿
-
10月15日
145グー!
hammerです。
10月の三連休、昨日で終わってしまいました…。
自分は12日に仕事だったので、今日は振替のお休み♪ヽ(´▽`)/
なので、以前から行きたかった所へ早朝から出かけてきました。
大分県と福岡県を結ぶJR久大本線、その中で大分県日田市に「夜明駅」という駅があります。
その夜明駅を夜明けに撮る🤣w
というくだらないネタのために自宅を4時前に出て、夜明けと共に撮影という( ̄▽ ̄;)
夜が明けて空が明るくなると、ちょうど頭上に下弦の月が浮かんでいたので、ホワイトムーンも📷カシャッ
その後、阿蘇中岳へ🏍️💨ブーン
大観峰は前に何度か行ってるけど、中岳はまだバイクで行って無かったので、大観峰は立ち寄る事も無くスルーで。
で、大観峰への道を曲がらずに内牧方面に真っ直ぐ行って下ったところ、割とガスってる中にも雲海らしきものが…下ってすぐのバス停手前で確認すると、やっぱり雲海が見えた♪
雲海チャレンジは全く頭に無かったので、これは嬉しかった♪
しばらく眺めてから中岳に向かい、途中米塚をバックに📷カシャッ
少し進んで往生岳と📷カシャッ
往生岳って何度見ても迫力がハンパない( ̄▽ ̄;)
その後中岳まで行って第1火口の水蒸気と📷カシャッ
火口湖のエメラルドグリーンが綺麗でした♪( ´ ▽ ` )
見学エリアをゆっくり歩いてみましたが、昨日で三連休が終わったものの、観光客は多かったですねぇ。
まぁ、1/3くらいはあちらの言語が飛び交ってましたが( ̄▽ ̄;)
見学エリアを30分ほど徘徊して、道の駅阿蘇で昼食を摂り帰宅。
途中、耶馬溪を過ぎた辺りからかなり怪しい雲が広がってきて、R10に出る前にゲリラ雷雨にやられズブ濡れになって到着( ;´Д`)
まぁ、楽しかったからヨシ( ̄∀ ̄)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#TEAM白煙
#SMOKEWORKS
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#JR久大本線
#JR夜明駅
#阿蘇
#雲海
#ウェザーリポート
#weathernews
-
Django125
10月10日
46グー!
まずは今朝の出勤途中。
日の出が遅くなりました。
次は、仕事帰り。
ちょっと用事があり宇都宮まで。
時間があったので、ディーラー寄ってきました。
#プジョーモトシクル
#django
#モトラッド宇都宮
#日の出
#日の出