
みよりん
▼所有車種
-
- COTA300RR
バイクが大好きなんだぁ〜
気軽にコメントよろしくです
楽しいバイクライフを〜 ヽ( ・∀・)ノ










気付けばもう8月!😳 暇さえあれば雨の日も風の日もトライアル練習してた🙂✨
5月はGW合宿と称して、いつものパークの先生やお友達と一緒に別のパークに遠征に行ったりもした🙂 苦手だった坂道ターンを少し克服できたけど、最終日のヒルクライムに失敗して後頭部を強打して、ちょっぴり死んじゃうかと思っちゃった💦😅 石頭で良かった!🤣w
6月はパークの草大会で4位入賞‼️😆✨ 3位の人と2点差だったから、けっこう惜しかった🙂👍 [トライアルは足付き1回で1点。 3回以上の足付きはずっと3点で、コースアウトやエンストとかは今回は4点加算(通常5点)。 10セクションを2回走って、点数の少ない人が優勝🏆✨]
7月はパークで🍉食べたり、🍧作って食べたり、ガリガリくんを差入れで頂いたり😋、クワガタやカンタロウ(セミのサナギ形態)が地面を歩いてるの見たり、カンタロウと目が合って、脱皮してる所を観察したりした🙂✨
先週末は、エンジンオイルとギアオイルの交換と、バイクブーツで擦れてしまうバイク左側部分をカーボンパーツで補強したり、リアブレーキ部分に赤い泥除け取付けたりした😁✨
それから、前後のサスペンションをかなり柔らかめに変更したから、また明日乗るのがすごく楽しみ😆✨