
りげん
・大学生の時に4200㌔走行の1年落ちJADEを乗り出し45万円で購入(昔は中古も安いし球数も豊富だったなあ)
当時の彼女のマンション1階でパクられ、警察から連絡あり廃車(8年位所有で8万走行)
・足がなくなったので兄からSEROW225を借りる形で所有、駅までの通勤用にGダッシュとかいう原付きも購入
・仕事に車が必要になりバイクを降りる
・ほぼ20年後に車はあまり乗らないので処分し近くのスタンドのレンタカーで補う
・ふとバイクを買うことを考え2018年頃、GN125H購入
・2020年ジクサー150へ乗り替え
平日のソロツー、山の中で走ることがほとんど。
バイクは一人になって無になれる大事な存在。
カスタムなどは一切興味なくただひたすら気持ちよく山道を走ってます。
2023年11月 MT-03へ乗り替え

2020年からジクサー150へ。リザーブタンクへのフューエルコックの切り替えはどこにあるんですか?とマジ顔で質問して恥をかいたのもいい思い出。FIって車のあれと同じ?ABSってBMWクラスのバイクにしかないものじゃないの??ABSとかいらないのでグレードで選べるのですか?とか店の人に聞いてしまったことも覚えてます。ジクサー150の唯一の不満はスピード不足、ですけどあと少しでいいのでジクサー250検討中。レンタルで乗ったMT25もいいけどジクサーとの価格差ほどは満足感なかった。