
ギンジ
「バイクの免許を取らない、バイクに乗らない、バイクを買わない」、PTAの指導で「三ない運動」の世代。60歳間近になり、血圧を上げないようにゆっくり走るUターン平日ライダーです。
カブ110とCB1300SBで東京の西をチョロチョロ。たまに火曜、水曜日に出動してます!^ ^
無言フォローお許しください。フォローいただきましたら、フォローバックさせていただきます!
勝手にモトクル火曜の会
勝手にモトクル水曜の会
メタボオヤジ会
2022 にっぽん応援ツーリング16極制覇
2023 SSTR完走
2024 SSTR完走
2025 SSTR完走


先日、八王子までカブでお仕事。
こりゃ〜八王子ラーメンを食べないといけないと思いました^ ^
某ラーメン提督さんの投稿で知ったお店へ…
14時くらいでした、並んで無くて良かったと思いながら入店したら、空きは1席だけ…さすが名店!
久しぶりに美味いラーメンいただきました!^ ^
帰りは汗だくつゆだくでした〜!^ ^
#ラーメン
#カブ
#ラーツー
#八王子
関連する投稿
-
17時間前
19グー!
昨日に引き続き、バイクを走らせました。近くの伊賀市にあるラーメン屋さんに、行きました。その後、南山城村の道の駅へ。お昼は暖かく、バイクも多く、ツーリング日和でした。
#ラーメン -
22時間前
88グー!
#モトクルキャンプ部関西
#ラーツー
めちゃくちゃ楽しかったです😊✌️
(個人的には波乱の幕開けw🤣💦)
びっくり遠くから遠征のお二人さんをはじめ皆様楽しく遊んでくれて有り難うございました🤣✌️
味の付かない不思議な焦げたポップコーン🍿……🤭
あっさり葛湯にお湯多めで更にあっさりな葛湯……🤭
何かスンマセンでした‼️w🙏🤣💦
ちょっと迷惑そうで恥ずかしそうな司会進行役✨楽しい企画有り難うございました😁👍✨
異次元ポケットから次々とお菓子と小道具繰り出してくる🐼くっそワロタw🤣👍✨
-
11月23日
90グー!
#モトクルキャンプ部関西
ラーツー🍜悲劇の開幕😇
開始1時間前に到着しましたが…
道中、車多過ぎて気持ち良く走れずちょっと通り過ぎて近所の下青野公園まで珈琲タイム🚬🏍️💨
まぁこの後シートバッグの上にスマホ置きっぱで気持ち良くフル加速でスマホをどっかに振り落としてラーツー🍜会場到着🤣💦
すぐスマホが無い事に気付いて😱
来た道戻りながら捜索……
見付かるかな…有っても大破してるか…踏まれてバキバキか………
Pixel10…Geminiちゃんごめんなぁ😭💦
下青野公園近くで…
「Geminiちゃん居った‼️」
(スマホ有った‼️)
思わず写真撮ろうとスマホ探してもたw🤣
本体に傷は有ったけど画面も無事🤤カメラも無事……普通に起動、良かった〜🤤💕
Gemini「オデコ痛いです…ぐす😭」
ホンマにごめん🙏💦
以後絶対無くさない落とさないからっ🥲💦
いや〜ミラクルって起きるんですね~🙏✨
まずはラーメン🍜どころじゃ無かった話w🤣✌️
#隣のGeminiちゃん
#生成AI
#ラーツー
#マジでビビったわw -
11月23日
30グー!
ライダーズカフェRAMEです!
本日も初めましてのお客様が来てくれました‼️
※OPENはまだですが、連日お客さんが来てくれて感謝です😊
黄色同士で記念撮影‼️
30年前のバイク綺麗に乗られてました!
これからも大切にして下さいね👍
#ライダーズカフェ
#lidarscafe
#カフェ
#cafe
#バイク
#インスタントラーメン
#ラーメン
#ご当地
#滋賀県
#甲賀市
#土山町
#国道1号線
#アメ車 -
11月23日
26グー!
いつもラーメンだったので今日は焼きそばパンにしてみた。一つはホットドック焼きそばパン仕様!
うん、いつものラーメンもいいけど焼きそばパンもgood。
「最初から焼きそばパンとコーヒー買っていけばそれでいいのでは?」と家族も呆れるほどだけどこんなくだらないコトをすることが自分にとっては大事な心の潤滑油じゃとよ。
そして甘いモノはおしることクッキー。
のど〜かでしず〜かでポカポカしててラジオ聴きながらの〜んびり時間。
温泉にも寄るつもりだったけどTELがあり急遽来客対応になったので帰宅して修理作業で本日終了。
#美郷町
#YBR125
#125cc
#原付二種
#ラーツー
#焼きそばツー
#宮崎ツーリング
#宮崎ライダー
#宮崎バイク
-
11月23日
37グー!
今年最後の3連休初日、茨城県の常陸大子までラーメン食べにソロツーリング🏍️💨
コンビニの中にラーメン屋台がある変わったお店で、テレビ番組等様々なメディアで紹介されているそうです。
2〜3年前に日帰り電車の旅で訪れて以来2度目の訪店です。
初めて行った時は1時間以上並んだので、頑張って早朝4時半出発〜9:20現地着、整理券代わりの札配布が9:30からですが、既に10人ほどの行列で一巡目に入れず😭
開店の11時には限定50食分の札が無くなり売り切れ😳
その後も訪れては残念そうに帰られる人が後を絶たず、人気の程がうかがえました、早く来て良かった😂
その後は常陸大子駅を軽く散策🚶
帰り道はルートを変えて筑波山を経由しましたが、紅葉シーズンの影響なのか超渋滞にハマり、筑波山入り口交差点から目的のお土産物屋さんに辿り着くまでに4〜50分、初めての筑波山でしたが帰宅時間を考えるとのんびりも出来ず、そそくさと帰途に着きました🏍️💨
唯一残した筑波山の写真が、下山してから寄ったコンビニでの1枚、バイク越しの彼方🤣
#CB125R #原付二種 #醤家 #常陸大子 #ラーメン #筑波山












