
モト男.X
モトクルを運営している人です。
※@2647 の人とは別人になります。
モトクルでのイベントを企画したり、皆さんがモトクルで開催されているMTGによく出没させてもらったりしています。
純粋にスポット情報とかカスタム、メンテナンスについても色々情報交換できればと思います!
街で見かけたらぜひ声掛けてください!
あくまで個人アカウントとしての利用なのでそのあたり悪しからず。
※サービスやアプリに関するご質問はアプリの設定内にあるお問い合わせからお願いします。

また田舎道。。
東京の貴重な田舎スポット。。
#ショベル
#アイアン
#田舎道
#田んぼ
#xlch
#ハーレー
関連する投稿
-
6時間前
42グー!
今年もスタッフ頑張りました。
#neworderchoppershow
#neworderchoppershow2025
#ハーレーダビッドソン
#チョッパー
#チョッパーカスタム
#ショベル
#エボリューション
#ハーレー -
6時間前
17グー!
#neworderchoppershow
#neworderchoppershow2025
#ハーレーダビッドソン
#チョッパー
#チョッパーカスタム
#ショベル
#エボリューション
#ハーレー -
11時間前
10グー!
いつもありがとうございます。
昨日は、UNITED WE RIDE ナショナルハーレーデーでツーリングでした。
その時の画像やコメントをホームページの写真ギャラリーに掲載しましたのでぜひご覧ください。
各SNSで全画像を一度に掲載出来ないので数回に分けて投稿します。
全画像はホームページでご覧ください。
出発動画は各SNSでしかご覧いただけません。
出発時の画像と動画とコメントをどうぞ。②
「UNITED WE RIDE ナショナルハーレーデー(淡路島)2025年9月6日(土)
子供たちの夢を応援するチャリティツーリング。
ハーレーダビッドソン徳島は、HOG徳島チャプターとして、ハーレーオーナー様と連携し開催、参加しました。
H-D徳島集合で、10時30分出発!
H-D徳島を8台で出発し、淡路島高禄道路の緑PAで淡路島のメンバー2人と合流し、合計10台(11人)での淡路SAなでのツーリングでした。
淡路SAのレストランで昼食。各々が好きなものを注文し美味しくいただきました。画像撮り忘れました。。。
その後、高速道路を降り、西淡三原ICまで淡路サンセットライン(一般道路)を走行。
途中、多賀の浜海水浴場、ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園に立ち寄り、普段あまり行くことの無い場所なのでとても楽しく過ごせてよかったです。
9月に入った事もあり走行中の風もだいぶ涼しくなってきましたが、それでもやはり夏の暑さは厳しかったので熱中症対策で水分補給を兼ねてちゃんと休憩をしました。
今回はまだまだ暑い季節だったので高速道路メインで約180kmの近場ツーリングでしたが、次回はもう少し距離を延ばして行こうかと思います。
参加いただいた皆様ありがとうございました。次回HOG徳島チャプターツーリングもまたご参加よろしくお願いします。
◆ツーリング画像&コメント↓
https://harleydavidson-tokushima.com/photogallery
🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲
◆【各SNSフォローよろしくお願いします🙇♂️↓】
🆕(Instagram) instagram.com/hd_tokushima
(YouTube) youtube.com/@hdtokushima
(TikTok) tiktok.com/@hdtokushima
(X) x.com/hdtokushima
(Facebook) facebook.com/hdtokushima
(threads) threads.net/@hd_tokushima
(Blog) ameblo.jp/hd-tokushima
(HD徳島Web) harleydavidson-tokushima.com
#UNITEDWERIDE
#ナショナルハーレーデー
#HOG
#徳島チャプター
#チャプターツーリング
#淡路島
#ハーレーダビッドソン徳島
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー
#ハーレー徳島
#harley
#harleydavidson
#harleydavidsontokushima
#hdtokushima
#hd_tokushima
#メカニック募集中
#ハーレーのある生活
#ハーレーで人生楽しく
#ハーレーはストレス発散できる
#ツーリング
#徳島
#四国
#カスタム
#mjバイク -
12時間前
187グー!
昨日はバイク屋で調整→少し走り、今日は具合を
見るために少し乗ってきました。
写真 1〜4 平塚の稲具合(今日)
写真 5 ↑の帰り道で水分補給(今日)
写真 6・7 バイク屋で整備(昨日)
写真 8・9 江の島のトイレ前ロータリー(今日)
写真 10 給油(今日)
ことの発端は先週走っているときに、若干の違和感が
あったこと。
高水温でファンは回りっぱなしだがアイドリングは
安定してる。加速も特に問題ない。
ただ、発進時にアクセルを数ミリ開けた時だけ、若干
かぶったような感じになり回転がバラつく。
クラッチ繋げて走り始めると加速は異常ないんですが、
排気音がいつもの「バラララ⋯」の中に少しだけ
「バタバタバタ⋯」が混じってる感じ。
ダイヤフラムが死んでたときに排気音がバタバタ鳴って
ましたが、それの超軽症な感じでした。
上記の相談を先週の日曜日に店長にしたところ、
私が少しでも異常な状態は許せないのがわかって
くれているため、今週の作業の隙間にねじ込んで
くれました。
途中の隙間にねじ込んだため、「土曜日の11時」と
最悪に渋滞してる時間でしたがありがたく決定。
突然発生した台風の関係で日曜日にも予備日を組んで
くれましたが、なんとか土曜日に作業できました。
ちなみに来週にオイル交換の予定が組んであったの
ですが、それと同時作業にすると今週の土日は調子が
悪い状態でバイクに乗ることになる。
→「調子が悪いのがわかってて乗るって、安全運転
義務違反やら整備不良で法令に引っ掛かりますよね」
と、常日頃から私は店長に言っているのでその辺は
お願いする前に気持ちを汲んでくれて、今週に組んで
くれました。
結果、ねじ込んだので充分な時間は取れないので
完治までは行きませんでしたが、普通に走っていて
問題はないレベル(個人的に違和感はまだ残ってる)
作業内容は詳しく書きませんが、私が店に入った
時の音で異常が出てるのは把握してくれて、しかも
このバイクを触っているのは店長のみ、どこがどう
なっているか、どの整備をいつやったか等のデータは
全て店長が把握してます。
私的には「ダイヤフラムが1個死んだんじゃ」とか
「前につけたNAGが詰まって悪さしてるんじゃ」や
「プラグが⋯」色々と考えてましたが、店長的には
排気音を聞いた段階で当たりは付いていたらしく、
念の為に同調を確認し、ものの10分かそこらで
作業完了しました。
Vmax専門店でもないのに軽くこなすあたり、やはり
長年の経験・知識は凄いと思います。
まあそんな感じで今日は具合を見るために平塚の
水田まで走ってきました。
調子はぼちぼち。あとは来週のオイル交換の作業に
時間はたっぷり確保してもらってるので、今日走った
インプレを元に詰めてもらいます。
平塚の水田は稲穂がだいぶ色付き、頭を垂れ始めた
感じ。
「一面の黄金色」とまでは行きませんが、いつもながら
かなり壮観でした。
ちなみに写真8枚目は平塚に向かう前に寄った
江の島。
最近はマナーが守られてると思ってましたが、今日は
暴走族みたいなのがたくさんいました。
写真9枚目の看板がロータリーにいくつか立って
いるんですが、誰も気にしてないですね。
最後に写真10枚目が給油の時の写真。
またガソリン値下がりした気がします。
これからの観光シーズンに、ガソリンが安いと無駄に
走り回る車が増えるし、鎌倉付近は特に渋滞するから
嫌なんですが。
最後に、投稿する画面で注意喚起のメッセージ?が
表示されるようになりました?
あれは何の意味があるんでしょうか。
「注意喚起したから運営は責任を果たした」な感じ?
同じようなことが、ガイドラインに最初から書いて
あるこだと思いますが。
あとはバイクが出てくれば法令違反してようが、
中身が無いAIお絵かきでも問題ない感じですかね?
私も前にAIお絵かきを使ってみて投稿しましたが、
最近はバイクアプリなんだかAI紹介アプリなんだか
わからなくなってきてますね。
今はまだ「明らかにAI」ってわかるイラストばかり
ですが(タッチがAIそのもの)その道の人が本気でAIを
使って投稿を始めたら本物の写真なんだか区別が
付かなくなる気が。
ちなみに、いま投稿されているレベルのイラストなら、
スクショして私が使ってるAIに
「これは何で書いたイラスト?」
と質問すると、
「◯◯か◯◯を使用して、◯◯なタッチで生成した
ものと思われます」と簡単にわかります。
ただこのまま悪化した場合、それは果たして
「バイクアプリ」なのか?
まあ「嫌なら退会しろ」って言われるだろうから
気にしても詮無きことではありますが。
#田舎道
#整備
#Vmax
#シンプソン -
14時間前
8グー!
いつもありがとうございます。
昨日は、UNITED WE RIDE ナショナルハーレーデーでツーリングでした。
その時の画像やコメントをホームページの写真ギャラリーに掲載しましたのでぜひご覧ください。
各SNSで全画像を一度に掲載出来ないので数回に分けて投稿します。
全画像はホームページでご覧ください。
出発動画は各SNSでしかご覧いただけません。
まずは出発時の画像とコメントをどうぞ。①
「UNITED WE RIDE ナショナルハーレーデー(淡路島)2025年9月6日(土)
子供たちの夢を応援するチャリティツーリング。
ハーレーダビッドソン徳島は、HOG徳島チャプターとして、ハーレーオーナー様と連携し開催、参加しました。
H-D徳島集合で、10時30分出発!
H-D徳島を8台で出発し、淡路島高禄道路の緑PAで淡路島のメンバー2人と合流し、合計10台(11人)での淡路SAなでのツーリングでした。
淡路SAのレストランで昼食。各々が好きなものを注文し美味しくいただきました。画像撮り忘れました。。。
その後、高速道路を降り、西淡三原ICまで淡路サンセットライン(一般道路)を走行。
途中、多賀の浜海水浴場、ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園に立ち寄り、普段あまり行くことの無い場所なのでとても楽しく過ごせてよかったです。
9月に入った事もあり走行中の風もだいぶ涼しくなってきましたが、それでもやはり夏の暑さは厳しかったので熱中症対策で水分補給を兼ねてちゃんと休憩をしました。
今回はまだまだ暑い季節だったので高速道路メインで約180kmの近場ツーリングでしたが、次回はもう少し距離を延ばして行こうかと思います。
参加いただいた皆様ありがとうございました。次回HOG徳島チャプターツーリングもまたご参加よろしくお願いします。
◆ツーリング画像&コメント↓
https://harleydavidson-tokushima.com/photogallery
🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲
◆【各SNSフォローよろしくお願いします🙇♂️↓】
🆕(Instagram) instagram.com/hd_tokushima
(YouTube) youtube.com/@hdtokushima
(TikTok) tiktok.com/@hdtokushima
(X) x.com/hdtokushima
(Facebook) facebook.com/hdtokushima
(threads) threads.net/@hd_tokushima
(Blog) ameblo.jp/hd-tokushima
(HD徳島Web) harleydavidson-tokushima.com
#UNITEDWERIDE
#ナショナルハーレーデー
#HOG
#徳島チャプター
#チャリティイベント
#淡路島
#チャプターツーリング
#ハーレーダビッドソン徳島
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー
#ハーレー徳島
#harley
#harleydavidson
#harleydavidsontokushima
#hdtokushima
#hd_tokushima
#メカニック募集中
#ハーレーのある生活
#ハーレーで人生楽しく
#ハーレーはストレス発散できる
#ツーリング
#徳島
#四国
#カスタム
#mjバイク
-
22時間前
100グー!
おはようございます(( _ _ ))..zzzZZ
キャンプグッズ愛用品
寝袋&マット
定番メーカー 長持ちします
いつもこれでぐっすり眠れますw草
サッと敷いてサッと収納
めんどくさく無いラクチン(๑・̑◡・̑๑)
#バイクのある風景
#キャンプ
#キャンプツーリング
#ハーレー -
09月06日
91グー!
今日も暑いのでメンテナンス日♪
フロントのブレーキが少し前から、止まる瞬間に
異音とズルっと滑る感じがしたのでパッドを交換しました!ディーラーに頼むと純正パッドと工賃で
4万円弱😵自分でやればパッド代で1万3千円🥴
これぐらいは自分でやらなきゃと思い挑戦しました👍パッドも赤パッドに替えてみて試し走行をしたけど前よりブレーキの効き方が繊細な感じでした😆
後は減りがどんなものか検証して行きます✌️
#ハーレー
#ローライダーS
#ブレーキパッド交換
#赤パッド
#カフェりんりん