

YB-1Fourボアアップ概要
純正エンジンのクランクのピストンピン径が12mmである事からピストンの選択肢はほぼ無いのでキタコから発売されているTTR50用88ccボアアップ用ピストン(φ48mm)を使用。
シリンダーはスタッドボルト位置やチェーンテンショナー構造が共通しているタウンメイトT90D純正シリンダー(φ47mm)をピストン径に合わせてボーリング加工の後に使用。
バルブクリアランス確保・圧縮比調整の為にベースガスケットは2枚重ねて組む事をお勧めします。
尚、YB-1FourとT90Dのオイルポンプは共通部品である故に強化の必要は無いと思われます。
現状は無加工ノーマルヘッド、純正マニホールドのキャブ側を20mmに合わせテーパー加工後にメイトT90D純正キャブレターのVW16SH(口径19mm)と組み合わせた上でハイオク燃料を使用していますが、恐らく圧縮比が高くなった影響から、幾ら燃調を取ろうとしても点火時期にズレが生じているようで高回転域での失火や始動時の不調が目立ちます。
純正50ccエンジンでもセッティングを出せば平地にてメーター読み80km/hオーバー・GPS計測72km/h程を記録する優秀なエンジン故、ボアアップしたエンジンでも性能を引き出せるようにしたいですね。
純正エンジン
ボア径 φ36mm
ストローク 48.6mm
排気量 49.44cc
↓
ボアアップエンジン
ボア径 φ48mm
ストローク 48.6mm(変更無し)
排気量 87.89cc