
天々誅
▼所有車種
-
- W1SA
W1SAは今シート張替え中。
1台納車、名変はよしたい…wかなりの珍車でちょっと調子悪めでなのでちょっと頑張ります。
稀にドリーム、年始の初日の出に行こうと動かしたらアクセルワイヤー切れました。
休みの日は家でゴロゴロゲームかバイク弄り、もしくは走りっぱなしb
通勤中であろうとヤエーします!
愛知県近辺の人はいいねされるとフォロー、それ以外の人はフォローされるとフォローバック、同じ車種乗りはフォローしますので気をつけてください←



え〜、作業が何とか終わったの11時くらいでしたw
キャブ(取り付け)が…すげーメンドクサカッタ…
8回くらい付けては外してを繰り返しました…
最初は何故?とかなってたんですが、付けてはスロットルを捻り…を繰り返して何とか…
1、メインジェットにニードルが刺さっておらずフルスロットル状態
2、スロットルケーブルが取り付け時に外れてスロットルが回らない
3、チョークワイヤーが引っ掛かりチョークが戻らない
4、取り付け後スロットルを回すとニードルストッパーがパキンッて音を発して外れ、スロットルが戻らなくなる
5、原因不明でスロットルが戻らなくなる
6、チョークワイヤーが取り付け後にチョーク操作時に外れる
7、上部キャップのストッパーを忘れる
くらいはやりましたかね…w
そっからキャブの調整して…でしたのでえらい時間食いましたw
ちなみにめっちゃエンジンは元気でした!
あとはホイール外してドラム内部を洗浄して〜くらいですかね〜
あ、ミッションオイルまた抜かないといかんですね…水入ってたし…