- #道の駅西条のん太の酒蔵
- #スイーツー
- #道の駅西条のん太の酒蔵
- #平田観光農園
- #さくらんぼ
- #七塚原高原ポプラ並木
- #三河内棚田テラス
- #ツーリングスポット
- #バイクのある風景
- #ツーリング
- #バイクが好きだ
- #スイーツー

フォルツァン👻
免許とって楽しくて楽しくて??
モトクルで知り合ったメンバーさんとのツーリングも楽しい??
ロンツーも計画段階から楽しみでニヤニヤ??と妄想がとまらない??
本土最南端達成20220504
本土最西端達成20210502
本州最西端達成20210505
四国最東端達成20190914
四国最南端達成20200920
四国最西端達成20190916
モトクル休憩20220509~20230508
モトクル復活20230509










こんばんは⭐️
今日も過去投稿じゃなく
リアル投稿しますよ😊
今日は
@105430 さん
@76142 さん
@17900 さん
@25865
の4人で、
広島県三次市・庄原市ツーリングへ
まず、#道の駅西条のん太の酒蔵 で
しょうGさんと待ち合せ
僕もかなり早めの集合のつもりだったけど
駐輪場から すこし離れて
座ってる女子を発見❗️
しょうGさんでした😊
詳しくは、しょうGさんの朝イチ投稿を‼️
一度お会いしてたので
二度目まして って、ごあいさつ😅
出発時間まで しばしおしゃべり
これまでの投稿・コメントで
ワインディング・山道→不得意
飛ばさない
とのことなので
法定速度で目的地(平田観光農園)へGo💨
途中 川沿いや山影はひんやりしてました🥶
ふたりとも メッシュジャケット😅
平田観光農園に着くと
砂利の駐車場🅿️へ
すぐさま、スタッフさんが舗装してある
駐輪場を走って案内してくれましたよ
スタッフさんもバイク乗りだからこその
ありがたい対応でした😊
僕らのバイクを停めたタイミングで
キャトさん ヤビーさん
が 🐻ハンターに追われながら登場😅
(詳しくはヤビーさんの投稿を😏)
平田観光農園は
以前行ったけど 閉園直前だったんです😭
だからスイーツ🍨が食べられてなかった🥲
なので 今回はリベンジです😎
食事の前に、
🐮さん、🐐さん、🐏さん、🐷さんたちに
ごあいさつ🙋
食事は G Gカレー🍛
スイーツは 恋するソフトさくらんぼ💕🍒🍦
久しぶりのスイーツ🍒🍦
🍒すごい量でしたよ
🍒を二年分食べた感じです😅
G Gカレーは ヤビーさんの投稿を参照🤣
その後
ポプラ並木で 集合写真📸
さらに最終目的地 棚田へGo💨
棚田には ゆっくりみられるようにって
椅子🪑が置いてあって
とてもうれしい☺️
近くの用水路の水💧の音
山や田んぼを通りぬける風🌪️
ずっと居たかったなぁ😁
ヒバゴンにあいさつして
帰路につきました🏍️💨
みなさん
今日は 無理言って 付き合ってもらい
ありがとうございました😊
これに懲りずに一緒に走ってね🏍️💨
これからは🍦の季節☀️
だから#スイーツー 🍨しよう
ヒバゴンって知ってる?🤣🤣🤣
#道の駅西条のん太の酒蔵
#平田観光農園
#さくらんぼ
#七塚原高原ポプラ並木
#三河内棚田テラス
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#スイーツー
関連する投稿
-
3時間前
30グー!
今年2度目の北アルプス大橋と
穂高岳に登って超絶景✨⛰️の北アルプス⛰️
写真だと分かりづらいですが、紅葉と雪のダブルパンチ絶景でした🥰
〆は天ぷらまんじゅう…なかなか好き😊
岐阜ツーリング🏍️💨
#北アルプス大橋 #バイク写真部 #穂高岳 #絶景 #雪 #紅葉スポット #岐阜 #西穂高ロープウェイ #北アルプス #雪山 #槍ヶ岳 #ツーリングスポット #yamahamt03 -
4時間前
18グー!
11月4日
先日2回目くらいになるが、
有名ツーリングスポットの
埼玉県「名栗湖・有馬ダム」に行って来たんや!
前はエストレヤ時代に来たんで、10数年ぶりか?
もう、紅葉が始まってる感じ。
マァ、黃葉が中心だがな。
んで、熊の出現を警戒して周囲を見回してたらダム下の斜面に猿がいっぱい居た!
もう夕方近かったからかな?
熊はいなかった。
それと、299沿いに有る民宿「川波」は、質素なボロ宿の風情が有って惹かれるモノがある!
#ツーリング
#バイクのある風景
#名栗湖
#有馬ダム
#国道299
#民宿川波
#ハーレー
#スポーツスター
#猿
#熊
-
6時間前
27グー!
2年ぶりのキャンツー行けた!😭
松坂牛は高いので地元でステーキ肉買って
桑名で蛤買って
浦村で牡蠣買って
パールロードはサイコーで
花の窟神社で見た七里御浜?の景色もサイコーで
いざ潮岬へーーー
でも串本町に着いた頃にはしっかり夕暮れ
潮岬は明日に持ち越しで即チェックイン
何じゃこの絶景は!もう既に来てよかった🤩
素早くサイトを整えて
宴じゃー!
こんなデカい蛤食ったことねー
今回のニューカマーミニ鉄板
コレのお陰で焚き火でもステーキ抜群の焼き加減
ホースラディッシュも大正解
中年にはヒレがサイコー
牡蠣は思ったより小ぶり
んー、コレなら地元でも買えるなー
でも当たり前に美味いわー
最後は秋なので温まる食べ物もってことで
豚バラブロックとトマトソース煮を
これも今回の新アイテムのステンダッチオーブン
お嫁ちゃんとのキャンプに備えて買ったけど
先に使ってまったわ
こちらも絶品の仕上がり
しかしココで買った流木薪がしっかりしけっとる
けむいし燃えんしまったくもー
綺麗なお月様のお陰で星もなかなか…
なので眠くなったし片付けもせず早々に就寝
当然の様に深夜のお目覚め笑
3時過ぎに外へ出ると月が無くなり満点の星空!
流石本州の先っちょ
北アルプス山頂にも迫る素晴らしい星空
朝は水平線近くは雲だったけど雲からの日の出でも十二分の絶景
朝ご飯も張り切って料理してなんと牡蠣ご飯!
これもまたサボらず牡蠣醤油用意したり
下茹での煮汁を捨てなかったりしたお陰で
すんばらしい美味さ!
我ながらびびるー生姜がいい働きするー
そして炭焼きブレンドをミルってコーヒー淹れて
さて退散
オーナーさんがムービー撮るって言うんで
次の動きも相談せずそそくさと帰路へ
さてどこでラーメン食うかねーなんて言いながら1時間くらい走った所で…ん?…
潮岬行ってないねーーーーー😱
最後に凄まじい打撃が来たが
また来る理由が出来たねと笑い飛ばす
それだけ他の満足度が高すぎた!
帰りは始神テラスであおさラーメン食って三重グルメ満喫のシメ
キャンプデビューとなったDULTONのアルミケースも、直前に買ったラチェットのラッシングベルトとキャリアにつけた緩衝材のお陰で終始安定して乗っててくれたし、荷物量と重さのバランスがちょーーど良い、Mサイズにせんで良かったわー
交通事故も無くお家に帰れたし
何を取っても素晴らしいキャンツーとなりました
ずっと一緒に走ってくれた相方にも感謝
行かせてくれた家族にも感謝感謝
次はSSTR狼煙アタックだーーーー🏍️
#キャンプ
#キャンプツーリング
#キャンツー
#キャンツー仕様
#潮岬
#三重グルメ
#バイクのある人生
#バイクのある風景
#シャドウスラッシャー












