
黒騎士
ON!OFF!スクーター!なんでもバイク大好き。
バイクの品種にこだわらず色んなバイカーとコミニケーションとりたい!
フォロワさんの投稿は必ず見てます。
グーはありがたいので、整理も含めてフォローしてコメントしてもスルーされる方は外させてもらってます。
基本ギブアンドテイクな繋がりな人を大切に思います。
好きなバイクは人それぞれ。自分好みをマウントするコメント等はスルーさせて頂きます。
YouTube 黒TUBE

※画像は拾い物です
頚椎痛めてて整骨院に行ってて、先日爪の話をしましたが。
本日の整体は頚椎でなくロンツーでの疲労を戻す!との事で。
ポイントは左足の脛から下の筋肉
前脛骨筋(ぜんけいこつきん)
がギアチェンジでパンパンになっててそれを戻してもらいました。それは痛かった……けど今は全く楽に。
これはアメリカンに限らずスポーツバイク、オフ車でも左足でギアチェンジする限り負担になって足がつったりするそうです。
(特に歳を重ねると)
簡単な改善方法は、できるだけ正座をする事で普段からカバー出来るそうです。
是非お試しを
またクラッチを握る時に負担になるのが左脇腹からの筋肉
ここも解してあげると楽になります。
https://muscle-guide.info/tibialisanterior.html