
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?









春のお花見ツーリング その4
アトリエさんを出発し、今度は進路を南へ取ります😃
駅家から#芦田川 沿いに南下して、#福山グリーンライン へ😃
この道は、以前は#二輪車通行禁止 でしたが、現在は解除されてます😊
とは言え福山側は道が荒れてるので、走るには要注意です💦
途中にある#ポニョの駐車場 へ止まり📸撮影😃
ここからは鞆の浦や瀬戸内の島々や四国が見えるのですが、この日はかなり霞んでて視界不良でした😱
この霞は絶対花粉だと思います😭
そしてグリーンラインを下って#阿伏兎観音 (あぶとかんのん)さんへ行きました😊
ここは岬の突崎にあるお寺さんで、海が一望できます✨
アタクシ初めて行きましたが、海がキレイでした😆
阿伏兎観音へお参りした後は、帰る方向へ進路を取り、今回の最終目的地へ向かいます🏍️💨
つづく
#瀬戸内海
#鞆の浦
#寺
関連する投稿
-
MONKEY125
07月13日
310グー!
赤猿ちゃんで、ファーム試合「オリックスVS阪神」を観た後、高槻の萩谷総合公園のずっと北の道を走行。
高槻の放光山 長賢寺。
#大阪#高槻#萩谷総合公園#長賢寺#寺#神社仏閣#寺好き#お寺大好き#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
07月13日
271グー!
赤猿ちゃんで、ファーム試合「オリックスVS阪神」を観に出撃。
高槻の高野山真言宗 霊山寺。
#大阪#高槻#高野山真言宗霊山寺#霊山寺#寺#神社仏閣#寺好き#お寺大好き#北摂ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
07月13日
287グー!
今日は赤猿ちゃんで、ファーム試合「オリックスVS阪神」を観るために出撃。
茨木・安威の阿爲神社。
#茨木#大阪#北摂ツーリング#安威#大念寺#寺#神社#神社仏閣#神社好きと繋がりたい#神社が好き#パワスポ#歴史#歴史好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
MONKEY125
07月13日
301グー!
今日は赤猿ちゃんで、ファーム試合「オリックスVS阪神」を観るために出撃。
茨木・安威の大念寺。
#茨木#大阪#北摂ツーリング#安威#大念寺#寺#神社#神社仏閣#神社好きと繋がりたい#神社が好き#パワスポ#歴史#歴史好き#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
06月28日
115グー!
梅雨明けとかけまして、奥様から貰ったプレゼントと解く。その心は…どちらもあけると嬉しいでしょう。
梅雨明けですね。夏がやって来ますね☀️
#鞆の浦
#写真と本文は関係ありません。
#写真でボケて
-
GSX-S1000F
06月22日
373グー!
GSXちゃん、車検から帰還してちょっと走りに行きます。
大阪市東淀川区の崇禅寺。
#大阪#東淀川#大阪ツーリング#崇禅寺#寺#神社仏閣#お寺好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000GT
06月01日
68グー!
福山グリーンライン
いい天気
外気温20°で涼しかったです
#福山グリーンライン
#GSXS1000GT -
GSX-R125
06月01日
85グー!
2025/05/11
しまなみ街道ツーリング⑥
しまなみ街道を抜け
何とか雨も持ちこたえてくれて
いよいよ尾道までやってきた。
まず向かったのは
尾道を見渡せる展望台がある千光寺に向かう。
歩く事を嫌うおっさん衆も
流石にここは渋々坂を登り
展望台に足を向ける🤣
展望台からは尾道全体を見渡せ
慌てて乗った渡し船“尾道渡船”も
上から見る事が出来た🚢
少し遅くなったが次は昼食へ。
尾道と言えば尾道ラーメン!
マップ上で調べると
無数のラーメン屋が軒を連ねる。
行列が出来ている店も多かった。
バイクを駐車出来る店を探すのに
少し手間取りはしたが
そこは何とかなったので良かった〜。
中華そば“永潤”と書かれた
赤いのれんの店に入る🍥🍜
個人的に…
正直このラーメンは普通だった💧
でもここでは美味い不味いでは無く
尾道に来て尾道ラーメンを食べたって事が
大切なのだ!うん。それで良いハズ🙆♀️
ここでメンバーさん達と別れ
別行動になる。
実は雨の予報が強くなるのを見て
フェリーの中で姫路に宿を取っておいたのだ。
あと散策したい場所もあったので。
時間に少し余裕が出来た事で
行ってみたかった鞆の浦(とものうら)に
ソロで向かう。
ジブリ映画”崖の上のポニョ”の
舞台となった場所がこの鞆の浦だ。
鞆の浦の港町の風景は
とてもノスタルジックで
これぞ瀬戸内って感じでした😄
だがしかし!鞆の浦に辿り着く頃に
更に雲行きが怪しいと思っていると
やはり雨が降り出した…☔
これはゆっくり散策も厳しいゾと判断して
さっき別れたメンバーに再度合流を図る。
ちょっとだけスピード上げて♥
倉敷辺りで追いつく事が出来た🏍
そのまま小雨の中を関西方面に向け走り
姫路で皆と別れ一人宿に向かう。
しかし広島の尾道から下道で
兵庫の姫路まで来るだけでも遠いのに…
他のメンバーはこれから更に京都や大阪に
帰るのだから…頭が下がる💧
しかも雨の中よ?
そして宿に着く。
ここは姫路。
明日はどうしようか…。
⑦につづく
#しまなみ街道ツーリング
#尾道渡船
#尾道
#尾道ラーメン
#千光寺
#中華そば永潤
#鞆の浦
#崖の上のポニョの舞台
#瀬戸内ツーリング