
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?






ブレーキパッド交換後の慣らしツーリング その3
倉敷2りんかんを出発して、お昼を食べに行くことにします😃
嫁さんのリクエストで、#ラーメン が食べたいとの事なので、向かった先はこちらの「博多ラーメン山下商店」さんです😊
このお店、語れば長くなるのですが、元々はうちの近所にあって、地元では#博多ラーメン の超有名店でした✨
ところが…店主が突然博多ラーメンを辞め、普通の中華そば屋に鞍替え😱
店主のラーメン店仲間が味を引き継ぎ、新たに水島に店を起したのです😊
もちろん新しくなってから行くのは初めてです😆
アタクシ元々この店のヘビーユーザーだったので、楽しみにしてたのですが…🤔
店内に入った途端、あーこれは違うわと予感がしました😃
以前とは違いたくさんのメニューの中で、ノーマルの博多ラーメンと、レアチャーシュー丼のセットをチョイスします😄
やってきたラーメンのスープを一口飲むと、結構上手に再現されてる😆
けど…後味が全然違うんですよね💦
ざらついた感じというか、#天下一品 のこってり味みたいな後味です😅
たぶんスープの取り方が雑なんかな?って思いました😰
そして食べ進めて行くにつれ、だんだんクドくなってきた😱
元の味はこんな事なく、超濃厚でクリーミーだったけど、臭みやクドさもなく、スッと食べれるラーメンだったのに😭
やはりレシピを引き継いでも、完全に再現するのは難しいんでしょうね😅
ラーメンを食べ終えた後は、ちょっと時間があったので、水島から#鷲羽山スカイライン 〜#鷲羽山展望台 へ寄って帰宅😃
結局120kmくらい走りました✨
これでブレーキパッドのアタリも付いたと思います👍
おしまい
#お昼ご飯
#瀬戸大橋
#スクーターツーリング
関連する投稿
-
17時間前
74グー!
バイクねたじゃありませんが....
大阪旅行パート2!!
瀬戸大橋、淡路島、徳島県道の駅 くるくるなると、神戸に行ってきました。
徳島県のくるくるなるとで食べた海鮮丼最高だったな~!!
自分はカワサキ信者なんでキーホルダー買っちゃいました(笑)
#瀬戸大橋
#うずの丘大鳴門橋記念館
#道の駅くるくるなると
#神戸
-
08月14日
26グー!
とりあえず瀬戸大橋♫
しかし、めっちゃ暑い🥵
#z900rscafe
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#日本のどこか
#瀬戸大橋 -
08月10日
87グー!
2025.08.09の朝活 その3
湯原温泉を出発し、帰路へ着きます🏍️💨
勝山、久世、落合を通り、旭川ダム沿いを通ってR53へ。
途中でお昼ご飯を食べて帰ろうとなり、以前から気になってたラーメン屋さんへ行ってみる事にしました😊
訪れたのは#ふくみ屋 さんです😆
御津のR53沿いにあり、黄ニララーメンを売りにしてるお店です✨
けど黄ニララーメンは食べず、鶏ガラと豚骨のどちらか選べるスープで、豚骨しょうゆをチョイスしました😅
やってきた#ラーメン 、醤油は薄めでどちらかと言うと細麺も相まって、ほぼ豚骨ラーメンです 😳
濃厚で美味しかったですが、アタクシ的には、もうちょいクリーミーさが欲しいかなと感じました😃
今度は鶏ガラスープのラーメンを食べてみたいです👍
ラーメンを食べ終えて出発です🏍️💨
ここから自宅まで30分ほど、今まで雨に遭わずに帰れましたが、家まであと5kmほどの地点で、ついに大粒の雨が落ちてきました😱
けど運良くすぐに雨宿りができる場所があったので、雨を避けるために一時避難💦
雨雲レーダーを見たら赤い雲がちょっとだけかすめてました😅
5分ほどで雨が止み再出発、ほぼ濡れる事なく帰宅できました😆
今回の走行距離、約250km✨
雨雲と睨めっこしながらの朝活でしたが、涼しくて走りやすかったです👍
ちなみに#とうもろこし は今朝食べましたが、甘くて美味しかったです✨
おしまい