ろくさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろく+2019/04/20 今日はツーリングと)
  • ろくさんが投稿したバイクライフ
    ろくさんが投稿したバイクライフ

    2019/04/20
    今日はツーリングというかトランスポーターというかそんなことしてました(๑ ́ᄇ`๑)

    会社の友人が三重県の亀山でCB1300(キャブ)を購入したとの事で相方T氏に誘われ
    その友人をタンデムして行くというミッション(*゚∀゚*)
    若干寝坊しました(´・ε・`)

    同行者に会社の別の友人(NINJA1000)の4人で友人宅で待ち合わせ
    9時集合で5分10分遅刻で到着(;´Д`)
    T氏は「リアシート外れない(´இ□இ`。)°」との事で針集合にして
    早速出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    タンデムする方はごついタイプで安定するか不安でしたが
    トロトロ進む時が危ないだけで停車も案外安定して全然大丈夫でした(*゚∀゚*)

    針のコンビニに到着するも針テラス集合に取られてて先に着いたT氏とは合流出来ずナビで目的地見るとギリギリ遅れそうだったので先に行きますと出発(;´Д`)

    急がなきゃが先行して走ってたらNINJA1000が点になってたので
    タンデム側(以下CB)もしんどいだろうし
    気持ちを落ち着けて左で流すことに(´・ε・`)

    トンネルで聞き覚えのある甲高い音が聞こえたと思ったら
    T氏登場(*゚∀゚*)

    そこからは無法地帯名阪国道
    みるみる到着予定時間が早まっていき
    何だかんだでちょっとの遅れ程度で待ち合わせ場所に到着(;^_^A

    CB1300を回収して飯でもという事でウロウロ
    その辺ノープランだったので飯屋を見つけても、あっ!Σ(・ω・ノ)ノて言う間に通り過ぎたりで
    結局伊賀までいってドライブインに寄ることに

    そこでCBさんにご飯をご馳走になりました(*゚∀゚*)
    普通サイズのオムライスにしようと思ったら
    「遠慮せんとでかいのイケ」って事でジャンボサイズに(;´Д`)
    中身が普通サイズの倍ほどあるので結構なボリューム

    MTのシートは結局あかないので針テラスで休憩した後レッドバロンへ

    原因はフェンダーレス化した影響が今になって出た感じ
    土台が動くようになっててロックが外しきれなくなっていたみたいです
    レッドバロン橿原さんの対応割といいですよ
    土台を余ってるブッシュを挟んで固定してくれたり
    NINJA1000もエンジンにキズありだったのをタッチアップ
    それをサービスでやってくれた模様

    次中古でバイク探すならそこでも良いかなって思ってます(*゚∀゚*)(私は別で買ったのでサービスは受けれません)

    そんなこんなで友人宅に戻り解散
    次は京都オフ
    明日こそちゃんと起きねば(;´Д`)
    #MT09 #ハヤブサ #CB1300 #NINJA1000

    関連する投稿

    バイク買取相場