
くまのすけ
▼所有車種
-
- YB125SP
40歳手前で念願の二輪免許取得しました。(小型限定ですが)
yb125sp購入。
段階的にゆくゆくは大型自動二輪取得目標です。
初心者ですがよろしくお願いいたします。
2021年02月02日 YB125SP納車
2021年02月08日 普通自動二輪小型限定取得
2021年12月16日 普通自動二輪に限定解除
2021年12月18日 フォルツァ mf08納車
2022年05月31日 GSX250R契約
2022年06月06日 フォルツァmf08入れ替えでGSX250R納車






今日はYB125SPで
菊川→豊田湖→長門人工島→美祢市→帰宅の半日コースで楽しんできました😆
そこそこ暖かく走りやすい1日でした😊👍
#山口県 #長門 #豊田湖
関連する投稿
-
02月15日
116グー!
本日のツーリング飯🏍️💨
山口県上関の中華そば 中津屋さんへ。
メニューは、中華そばといなりのみ。
もちろん両方とも注文!
相変わらずラーメンといなりの
食べ合わせは、美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#山口県
#中津屋
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き -
02月11日
157グー!
そのニ
でお次は白崎八幡宮の近くで白蛇神社にも行きました😊
この界隈では白蛇で有名なのですが神社まであるのは知らなかったので初めて来ました😅錦帯橋付近の白蛇館では見た事あったようななかったような忘れました😅居らんかったかもしれませんが😅でもここへ来たらまともに見れました 😆ここへはお参りと御守りは買って帰りました😊御守りはいつものごとくヘルメットの中に納めときました😆後もう1個のヘルメットにも地元の御守りを中に納めてます😊
#白蛇神社#白蛇#シロヘビ#山口県#岩国市#バイク馬鹿#ホンダ#ホンダバイク#VTR250 -
CBR250R
02月11日
172グー!
旅の記録 広島県宮島•厳島神社
旅の記録をまとめてみましたっ!
今回の旅先は広島県の宮島『厳島神社』をメインに旅してきました。
本当なら、広島の市街地なんかも回ってみたかったのですが、気温の低さと道路の…特に岩国や山陽道などの山間部が凍結の危険があったり、雪が残っていたりして、あまり良くない状態だったので、無茶なことはせず程々の距離と時間で旅をしようと思い、宮島の『厳島神社』を巡る旅だけに留めることにしました。
とはいえ、今回 一日目の宮島の旅は タイミング良く干潮時に訪れることができて『厳島神社』のシンボルである朱鳥居を眼前で観れて写真にも納めることができ、色々なアングルから『厳島神社』や鳥居を撮影することができて、いい思い出になりました。
二日目は、前日から山口県内の快活CLUBに泊まって、陽が昇り 明るくなって気温もそれなりに上がった頃に出発して、下関に入る手前の『天然温泉みちしお』で ひとっ風呂浴びて身体を温めて、昼食を摂った後は 関門トンネルを通って北九州に入り、福岡を目指して走行中『岡垣パーキングエリア』に立ち寄り、去年の3月半ば頃にオープンしてからずっと気になっていた『ライダーズカフェROUTE2244』で ケーキ(フォンダンショコラ)とコーヒーのセットをいただきながら旅の疲れを癒して、その後は自宅を目指して無事に帰宅することができて今回の旅は終了。
今回は気温の低さと道路の状況が悪く、思った程 長距離の旅ができませんでしたが、いい思い出に残る記録を撮影できて、これはこれで良かったと思います。
次回は気温が安定して、道路の状況も良い時に旅が出来たらいいかなぁ…と思います。^_^;)
それでは、今回の旅の投稿はここまでで、次の旅もまたよろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#広島
#宮島
#厳島神社
#鳥居
#山口県
#福岡
#ライダーズカフェ
-
02月11日
142グー!
快活CLUB周南久米店
おはようございますっ!これから昨日 宿泊していた『快活CLUB周南久米店』を出発して、福岡を目指して帰ります。
陽が昇り始た頃は まだ気温も低く、シートにも霜が付いていて、結構冷えるので、少し気温が上がるまで 快活CLUBの無料モーニングで朝食を摂ってから、出発することにしました。
此処から福岡までは そこまで時間はかからないので、今日はゆっくりと余裕のある旅をしながら走って行きたいと思いますので、本日の投稿も引き続き、よろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#山口県
#快活CLUB