
リー
愛知県豊川市に生息。
1976年製(豊橋市→豊川市→岐阜県→豊川市)
大学生のときに原付のHONDAジョルノ(右直事故で廃車)から始まり、会社の同僚に誘われ中型免を取得し、赤髭さんで今のGB250(1993年製P型の中古車)を購入。

🌸舞い散る前に一緒に撮れました!
堤防は、歩行者と自転車のみです。バイクは歩行者等の邪魔にならない時間帯に、エンジン切って押し歩きで入りましょう。
下から見上げるように撮影するとバイク🏍と桜🌸がキレイに撮影できますよ。
#gb250
#gb250clubman
#gb250クラブマン
#桜 #さくら #サクラ
#桜トンネル
#豊川市 #佐奈川
#撮影スポット
関連する投稿
-
9時間前
49グー!
琵琶湖ツーリングに行こ〜🏍️💨
仲良しココさんの投稿内で決まってしまった琵琶湖ツーリング🏍️💨😺❗
当時朝7時にねこねこハウスを出発し向かうは道の駅水鳥ステーション🦆
途中前から気になってた看板を写真撮って📸🐱❗
(後程投稿するかも😽)
ポッケ返しの坂付近を走りあの現場をもう一度見て来ようか迷ったけど見ないプイッ🦴💥😽‼️
長浜市内を走ってたらパトカーが私の前を…🚓🚨
私が気になるのか制限速度より遅いスピードで走るパトカー…🚓🐢
(速く走ってよ時間が時間が進む君なんだから⏰😾)
交差点で右折するパトカーは矢印信号出てるのに停止線で止まってる…🚥🚓
信号待ちの時間パトカーの運転手はこちらを見てたので私ネコだぜダンスを披露✨💃🐱🐾🐾
信号が青に変わりパトカーに乗るヒマワリさんこのネコは大丈夫だって感じで右折して行く〜🚓💨
湖岸道路に出てポッケちゃんブイィ〜ンと走り集合場所ぎりぎりで到着🐈💦
フギャ〜🙀💦💦
もう皆様来てた…😹
本日はお呼びしてくれたココちゃん、お山の大将ぴこちゃん、カスタム任せて天邪鬼さんにポッケ使いの私😹
さぁ〜今日は燃えるツーリングになるわよ🔥🏍️💨😼❗
まずは西野水道まで私が先導し皆様にポッケちゃん毒ガスをお見舞いしてあげたよ〜🏍️💨☠️😹💦
流石にドクロ臭いので車間距離1キロ位離れて着いて来てた🏍️💨⁉️
西野水道に着き私が知ってる限り説明😺❗
さぁ〜ここからがお楽しみよ〜🎶
1番興奮してたぴこちゃんはさっそく置いてあったヘルメットに長靴を装着し準備万端✨
ぴこ隊長に続きみんなヘルメットに長靴を装着し置いてあった懐中電灯を手にする🔦😺❗
ぴこ隊長が私にこの懐中電灯が良いからこれにしたらと言われ手に持って出発🕳🐈🐾
水道内に(手掘りトンネル)入り懐中電灯スイッチオン🔦
フギャ〜🙀💦💦
電池切れ寸前の豆電球で光りが暗い…🙀
おのれ〜 ぴこちゃんめ謀ったな😾⁉️
豆電球ライト暗いしまるで提灯…🏮
前を行くぴこ隊長に天邪鬼さんが先の方でウギャ〜 ヒィ〜 マルチェロ〜って訳の分からない言葉を発しドボン…🕳⤵️🙀💦💦
私)そんな訳の分からない事言ってるからドボンするのよ❗
と油断してたら深みにハマり私もドボン⤵️🙀
だって〜提灯ライトじゃ前見えないんだも〜ん…🔦🏮😿
優しいココちゃんは私を何度か照らしてくれるが何度かドボン及び頭ゴッツンコしてコウモリにオシッコ掛けられたりして無事水道を通過🦇🕳🐈🐾⁉️
(水道内は涼しかったよ〜)
水道(トンネル)を出たらそこは琵琶湖だった…😸
続く…🐱
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#琵琶湖#西野水道#ゲストが凄い#暑い#パトカー何なん#ポッケ#トンネル#西野水道は手掘りで6年掛かった#あなたはどのヘルメットにライト選ぶ?#トンネル内涼しい#狭い#水浸し#泥泥#楽しい#面白い#懐中電灯電池交換して〜#撮影スポット#ツーリングスポット#西野水道にスポット#ドボンスポット#ニャン吉#タマタマカーニバル#ニャン玉#タヌ玉#この投稿はフィクションです -
07月07日
99グー!
噂では、伊丹空港の千里川土手が通行止だと、んならってことで反対側へ
猪名川土手ってとこやけど、ベストポジションが見つからない、みんなどこで撮ってんの?
わからないまま大っきめジェット機が離陸を開始
っと思ったら、タイミング悪くスマホが高温過ぎて、フリーズしてもた。
マジかっ‼︎
全然写真が撮れてねぇよ。
ニュースで本日の伊丹空港は38度と、すんごい暑かったんやて
スマホが復活するまで待って、千里川土手に駄目元で行ってみた
ほんなら土手の片側だけが工事中やった。
スマホも暴走寸前の中、してない側に行ってみる。
はい ここでトラブルに注意ってことでご報告
工場現場の方の中に暑さのせいか、撮影の邪魔をしてくる作業員がいてます。
今からって時に、レンズの前に車に乗ったおじさんが、こちらに向かってピースサインしながら停車
撮影台無し、飛行機がすぎたあと走り去って行った。
日陰も無い中ほんま死にそうな暑さ•••耐えられへんから帰ります。
#猪名川土手 #千里川土手 #飛行機とバイク #14エンド #熱中症に注意 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
GB250 CLUBMAN
07月06日
36グー!
#暑い
#GB250
#平原の滝
#知多半島
#徘徊老人ツーリング
今日は体調がイマイチなので近場をふらっと
喫茶モーニングでゆっくりしてしまったので、遅めの出発
知多半島はいつもの農道から海岸線へ
富士ヶ峰神社展望台、今日は先約がおひとり
新たに御岳見晴らし台ベンチが新設されていた
うーん、かんすで見えんな。
当然富士山もかすみの中
見頃ば10月から4月がベストシーズンらしい
本当にここの管理、維持されている方々には感謝ですね。
羽豆岬からいつもの坂道、からの農道
今日はそこから西尾の平原の滝へ
初平原の滝、あ、、、なんかネットで見た写真と違う
特に7月の、第1日曜日は厄年の人が滝の水を竹に流してそれに打たれるそうだ
帰りに高浜で向日葵畑発見
やっぱ向日葵はいいなぁ〜
で、終了、とにかく暑かった。
しばらくはバイクは早朝のみだな。 -
GB250 CLUBMAN
07月04日
24グー!
走行中に急にシフトチェンジができず😵
クラッチはキレるけど、踏んでも下に落ちない。(たぶん)3速固定のまま、赤髭さんへ…
[原因]
シフトアーム側とミッション側スピンドルのスプライン(溝)の摩耗による空回り。
新品部品はでないようなんで、応急処置としてアルミテープを巻いて摩耗分のかさ増しです。
ちょうど去年の今時分(モトクルに投稿してる)に同じ症状で、アルミテープを巻いたけど、とれたらしい。今のペースで乗ると年一のイベントか…
#GB250
#gb250クラブマン
#gb250clubman
-
07月01日
64グー!
昔から007が好きで日本が舞台になった“007は二度死ぬ“を何度か観た事がありました。その当時の間違った日本の認識(相撲レスラー/忍者/芸者などなど)が逆に面白くてクセになる作品。割と近場に撮影で使われたスペクターの基地(沖秋目島)や外国のフリーク達に人気の石碑がある事を知りました。鹿児島ってけっこう面白い場所があるんだなと改めて感じた。GB250のおかげかな?
#gb250クラブマン
#ホンダ
#ホンダgb250
#バイクのある風景
#ヨンファもどき
#黄色タンク
#赤色タンク
#黒色タンク
#バブもどき
#ラッパライン
#ダイシュウ管
#シャオモータース
#リターンライダー
#007
#沖秋目島
#秋目 -
06月25日
74グー!
豊郷小学校の続きだよ〜🏫
学校内に何故か子育て支援センターや老人クラブ、シルバー人材センター等が入ってる小学校🏫🐱
可愛い〜アンパンマンやぬいぐるみも居たよ😺❗
広い構内をあっち行きこっち行きして見学しました🏫🔎
何故かこの小学校部分的に空調も効いてて快適に見学出来ます😺❗
(空調効いてるところだけね〜😹)
ビアノあったので子猫踏んじゃった弾いたら勝手にビアノ弾かないのと小吉が怒られちゃった…🎹🙀🎶
最低賃金のポスターがあり、この人誰だったかな…❓❓❓
大きな鴨ちゃんも居てこの鴨捕まえて赤ポッケちゃんの後ろに乗せたかったわ…😹🦆
さて続きはかき氷🍧
次回赤ポッケちゃん…🙀💦💦
続く…
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#バイクが好きだ#ポッケ#楽しい#面白い#豊郷小学校#滋賀県#天気何とかもってる#何処かに小吉います#小学校内空調効いてる#場所による#撮影スポット#ツーリングスポット#池にスポット#蒸し暑い#景気良くならないかな〜#アンパンマン#鴨#ぬいぐるみ#小吉#もしもビアノがあったなら#子猫踏んじゃった#弾く#この投稿はフィクションです -
ESTRELLA/RS/Custom
06月25日
60グー!
気楽にトコトコ走るバイクは、ただ真っ直ぐな道を流すだけでも楽しいものです。
#エストレヤ
#GB250クラブマン -
06月22日
182グー!
ちびまる子とサザエさん見て娘が寝たのでナイツー!
浜松城まで行ってライトアップされてる城を観ながら
休憩ポイントを探すが見つからず諦める…
知ってる人いたら教えて下さい
仕方ないのでグルっと浜松市内を廻って、
ガソスタ寄って帰宅
#GB250 -
06月21日
94グー!
明智川拱橋(通称:めがね橋)全国に数多く存在するめがね橋の中でも、大変珍しいコンクリートブロック製で三連式のアーチが映えます、それと黄色のでんちゃがさらにかわいい
もともと近鉄の線路で、赤字で廃線のところを、三岐鉄道が引き継いだそうです。すぐ隣にねじりまんぽ(六把野井水拱橋)があって、共に北勢線の拱橋で、撮り鉄さんが時間になると集まってきます。
#めがね橋 #撮り鉄 #橋梁 #北勢線 #黄色い電車 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り