
マハトマ
▼所有車種
-
- K-16 TOKORO VERSION(50)
K16 20210707納車 20230827二種登録
xv125 20230225納車
乗り物をいじり散らかすことが生きがい
※当方基準でバイクと関係ない投稿、拾い画の投稿が多い方はブロックしてます
自衛のためなのでご容赦ください


結局明るいところでのまともな写真が取れなかったんですがとりあえず全景
やっぱセパハン時代に比べてブリッジあたりに情報があると印象全然変わりますね
曲線の重なりがいかにも旧さを醸し出してます
キタノのかっこよさの理由をよく理解できました
真横から見た印象はセパハンと大差ありませんね
ただポジションの調整がしやすいのがバーハンの利点ですね
疲れたらちょっと上げれば大分楽になりそうです
ハンドルだけ幅が横に広くなったのでニーグリップしにくく姿勢的にコーナリングしにくくなるのがちょっと微妙ポイントです
さすがにスポーツ性ではセパハンに敵わないと言った所でしょうか
今発注中ですが2cmくらい厚みのあるタンクパッド買ったのでそれでマシになってくれるとありがたい