
まきとん
▼所有車種
-
- CBR1000RR FireBlade/SP
淡路島で気が向いた時に走ってます。
日記的な?感じで更新していく予定です。
基本ぼっちツーリングです♪
2020年10月に15年所有していたCBR600RRから乗り換えました。
それから2年…
2022年7月にVT1300売却
2022年9月にCBR1000RR!SC57納車!!
バイク歴追加します
XR250(オヤジの)
ホーネット250(人生初のローン)高野山龍神スカイラインで散る
CBR929RR(城北通りで散る)
VTR1000SP-1(岡山県の広域農道で散る)
CBR600RR(PC-37)下取りでドナドナ
VT1300CS買取業者にドナドナ
CBR1000RR(SC-57)現在








昨日の作業
ステンメッシュのブレーキホース交換
ブレーキマスターのブリーダー交換
ブレーキリザーブニップル交換
ブレーキリザーブホース交換
ブレーキリザーブキャップとダイヤフラム交換
キャリパーのブリーダー交換
クラッチレリーズピストンシール交換
クラッチブリーダー交換
クラッチマスターのブリーダー交換
クラッチリザーブニップル交換
クラッチリザーブホース交換
フロントフェンダーを貰ったカーボンに交換
エンジンかけて水温75℃超えてからギアをガチャガチャ
クラッチ側フルード滲み無し
雨で走れないのでブレーキぎゅー!っと
ティッシュでブリーダーホジホジしたけど
滲み無し
て言うかこれが普通のはず
ちゃんとした部品を使えばちゃんとなる
今日外気温1℃です
試走して来ました。
ちびりそうな寒さでしたが
お漏らし無し
#cbr1000rr
#sc57
関連する投稿
-
08月10日
14グー!
CBR1000rrがしばらく入院する事になりましたm(_ _)m
あの手この手を尽くしたが重症とのプロの整備士さんからの診断
CBR1000rrが退院してもまだまだ手を加えなきゃ行けないところがある為、手元に戻っても乗れない辛さが😭
#cbr1000rr
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
CBR1000RR FireBlade/SP
07月20日
21グー!
暑くて暑くて堪らん暑さや😖
なかなか日中走ろうという気にならんなぁー💦
#cbr1000rr
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#我が名はバイク乗り