むっくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+女子会ハーレムツーリング その3 うか)
  • むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報

    女子会ハーレムツーリング その3

    うかん常山公園を後にして、行ってみたいとのリクエストに応えて、かぐら街道沿いにあるバイクオブジェへ立ち寄りました😄
    アタクシも久しぶりに立ち寄ったのですが、オブジェが変わってた😳
    以前はもっと多かったような気がしたんだけどな〜😅
    でもおばあちゃんと犬は新作だと思う🤔
    お姉様方はインスタ用の写真をしっかり撮って、次の目的地へ向かいます😄

    つづく

    #かぐら街道
    #バイクオブジェ
    #交通安全

    関連する投稿

    • おゆきさんが投稿したバイクライフ

      01月10日

      58グー!

      浜松にあるバイク寺へ🏍️
      たぶん撮影スポットは手前のラインだったですね😅ごめんなさい🙇‍♀️

      安全第一で無事に走れますように🙏

      #バイク女子
      #龍谷寺
      #安全祈願
      #交通安全

      みなさま 安全第一で楽しみましょう😊

    • ケディさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月20日

      48グー!

      岡山県高梁市のかぐら街道を通ってクシタニ岡山に向かってます。
      気温は17度くらいなので、ウィンタージャケットとインナーの組み合わせで走ってますがちょうどいい感じです。
      途中、マネキンご道端にあるユニークな看板に寄りました。

      走ってると、首から風が入って寒かったのでクシタニでネックウォーマーを買いました。
      合わせてウインターグローブとインナーグローブも一緒に

      #クシタニ
      #かぐら街道

    • ななごっちさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      55グー!

      昨日は若桜町と八頭町を走ってました。
      白バイの先導付きで。笑
      交通安全パレードにバイクで参加させてもらいました。
      若桜町と八頭町の道の駅が合同でコーヒーブレイクミーティングを開催し、その中で交通安全を呼びかけるためのパレードでした。

      画像は関係ないですが縁起物って事で。
      新総裁就任おめでとうございます。

      #若桜町 #道の駅若桜 #八頭町 #道の駅はっとう
      #物産館みかど #イシダム #交通安全 #パレード

    • ゴロブログさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月29日

      29グー!

      #LEDカスタム
      #カスタム
      #名古屋ライダー
      #ハーレーダビッドソン
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #ゆっくりトコトコ
      #交通安全

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2024年08月28日

      210グー!

      アストロプロダクツ鹿笛


      なんと!!

      ずっと干渉しなかったクレトム鹿笛が、フルボトムで見事に粉砕した模様です😱

      おそらく舗装林道とかの段差をガツンと降りた時でしょう🙃



      想定外でした😑




      昨今は熊の出没、鹿やその他の動物も人里にやってくる様になりました。

      出来る事ならあまり遭遇したくありません。
      ましてや突撃されるのはまっぴらゴメンです。

      カミさんだけでも守らなくちゃ🛡️


      そこでこの笛が多少でも動物の動きを止める可能性があるならそれでも充分です。

      実際取り付けてからはよく犬に吠えられます🤭🐕

      そうでなくても犬がこっちを見てることも多かったです👍


      北海道のレンタカー屋さんでも接触事故件数減少が見られた様なので、やはりウチの必需品として、今回はアストロプロダクツのものにしてみました。


      クレトムに比べると少しスリム。


      今回は取付け位置を変えます‼️



      まさかのフルボトムで粉砕したので、今回はラジエターサイドカバーの下辺りに目星をつけました。

      サイドカバーに直接つけると熱が高いため、両面テープでは難しいと思い、熱による問題が若干は出そうな気がしますが、固定位置としてはあまり目立た無い位置を探しつつ、手持ちのステーをいくつか組合せてみたら、なんとか良い位置になりそうな昔買った古ーい汎用ステーが良さそうでした。

      でも、手持ちは一個しかない。
      似たようなものをホームセンターで探す事に。


      すると、二十年以上前のステーがまだ売ってる‼️
      わお!とってもありがたい事です。


      全く同じものだから一つだけの購入で済みました✨



      長く生産供給されるのは企業としては大変な事ですが、購入できてとても助かります。おかげでなんとかコンパクトには取り付けられたような気がします。


      しかしながら、フレームスライダー、ドリンクホルダー、鹿笛がついて、なんかエンジン周りが重装系になったので、スリムな車体の割に厳つい雰囲気になってしまいました。

      黒で抑えたので、ごちゃごちゃ感は強くてもまぁ良いでしょう😁



      とりあえず、色々チューニングしたい事が全部出来たので、期待の秋を心待ちにしたいと思います。

      なんか忙しくて全然乗れてないですが暑すぎる事を言い訳にしてます🤭




      はよ涼しくなれ〜♪




      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #鹿笛
      #アストロプロダクツ
      #クレトム
      #鹿避け
      #交通安全

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月15日

      87グー!

      お盆の朝活 その2

      道の駅かようへの行き掛け、所々に霧が発生してたので、ひょっとして雲海が見えるんじゃね?…と思い、進路を#かぐら街道 へ取りました🏍️💨
      向かったのは、かぐら街道の#霧の海展望の丘 です😃
      けどちょっと遅かった😱
      雲海は、ほとんど消えてました…残念😢
      とりあえずかぐら街道の終点まで走り、さてどうするか…🤔
      南下して美星経由で帰るか、北上して新見から斜めに下るか…時間的に、山の中を突っ走るかぐら街道を戻る方が、涼しく走れていいんじゃね?って事で、結局かぐら街道を戻る事にしました😆
      戻ってる途中で#羽山第2トンネル へ立ち寄りました😃
      さすがに早朝だと、まだ誰も居ません🤣🤣🤣
      ちなみにココは、かぐら街道側からアクセスする方が、かなり楽に辿り着けます👌
      かぐら街道の中高速グネグネを楽しみながら、次のポイントへ向かうのでした🏍️💨

    • Uさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月13日

      44グー!

      #ソロツーリング #丹波篠山 #176号線 #取り締まり #人形 #オービス #パトカー #交通安全 #DUCATI

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      81グー!

      七夕の朝活 その1

      貴重な梅雨の晴れ間の日曜日、だけど天気予報では日中は殺人的な暑さになると…🤯
      ならば暑くなる前に走って帰っちゃおうって事で、早起きして#朝活 に行ってきました😊
      経験上、真夏は10時を過ぎたらヤバいくらい暑くなるので、それまでに帰ってくるとなると、吉備高原界隈を走りに行くのが時間的にちょうど良い👌
      行き先は#吉備高原 、あとはノープランで6時に自宅を出発😆
      家を出て、数キロで御津方面と足守方面の別れ道、前を行く車全部が御津方面へ行ったので、足守方面へ進路を取る😃
      この時点で道の駅かよう行きが決定しました👍
      #広域農道 の#吉備街道 を快走し、道の駅かように到着したのが7時前🕖
      ここで休憩&水分補給し、時間的にまだ大丈夫そうなので、もうちょい先を目指します😊
      道の駅かようから、裏道を使って#かぐら街道 へ🏍️💨
      かぐら街道の途中にある、#霧の海展望の丘 へ😃
      この場所雲海が見えるのですが、当然この時期は雲海のうの字もありませんでした🤣🤣🤣
      この時点で7時半、そろそろ戻る方向に向かないと、帰りが暑くてしんどくなるので、Uターンして戻る事にしました😆

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月02日

      123グー!

      今日は#ランチツーリング へ行ってきました😃
      行った先は、広島の三次にある#ながどて さんへ、#ステーキ丼 を食べに行きました🥩
      行きは#備南街道 から福山市街地をパスする抜け道を通って、御調からR184を北上しました🏍️💨
      このR184、中国横断道の無料区間が開通して以降、今回が初めて通ったんですけど、みんな無料区間へ流れるのか交通量がかなり少なく、快走路と化してました😳
      以前は交通量が多く、上下や世羅などはよく渋滞してたのですが、こんなにストレスフリーで走れるのなら、もう無料区間は使いません🤣🤣🤣
      そんなこんなで、ちょうど12時にながどてさんに到着、待ちは4組ほどだったので比較的早く着席できました😊
      オーダーは並んでる時に聞かれてたので、着席するとすぐにステーキ丼がやってきました🍖
      どんぶり一面に肉、しかも肉が柔らかくて美味しいです✨
      ただ…ご飯の量が多く、最後の方は肉の脂が回ってきて、食べるのが結構苦しかったです😅
      やはり歳をとると、美味しい肉はちょっとだけの方がいいですね😆
      周りのご年配の方々が、ステーキ丼じゃなくステーキ定食を食べてたのも納得です🤣

      大満足のランチを食べた後は、帰る方向へ🏍️💨
      庄原へ抜け、帝釈峡を通って#道の駅遊YOUさろん東城 へ向かいます😊
      途中の帝釈峡の辺りは気温が18℃😳
      メッシュジャケットでは凍えました🥶
      東城へ到着後、お約束の#ソフトクリーム を頂きました🍦
      ソフトクリームが大中小とあり、写真のソフトは中ですが、それでも他の所よりも多い😳
      ちなみに大は5巻あるそうです😅
      タベタラタブンオナカコワス😂

      ソフトクリームで糖分補給をした後は、R182を岡山方面へ🏍️💨
      鯉が窪の手前から、#ふるさと農道 を通って#かぐら街道 へ😄
      ふるさと農道〜かぐら街道も気温18〜20℃と冷え冷え💦
      たまらず吹屋の🚾に立ち寄り、再度出発😆
      かぐら街道を降りてR180に合流したら、気温が24℃に跳ね上がった🤣🤣🤣
      やっぱり山の中は涼しいですね✨
      R180からショートカットの峠越えをしてR313へ。
      R313から県道78号で#道の駅かよう に到着😄
      いつもの🚾へ立ち寄り、毎度の#広域農道 #吉備街道 を通って自宅へ到着です😃
      今回の走行距離、約320kmでした😊
      走ってる最中に、怪しい雲が何度か出現しましたが、幸い雨にも遭わず助かりました😆
      ただ…街中は良かったけど、山の中はメッシュジャケットでは寒かったです😅

      #Kawasaki
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    バイク買取相場