









今日も塗装の修正から始まりました。不良部分を削って、マスキングして、4回塗りしました。なんとか自分の中では75点は超えたので、来週クリア塗りしてフレーム塗装は完成です。それ以外では、サンポール漬けしていた小物類が錆と塗装が取れたので、重曹で中和しました。次は、部品取りエンジンをバラして部品を移植しました。使用予定のエンジンがZZなのでストマジと微妙に違います。リアブレーキが下引きと上引き。内部にミッションオイルの遮蔽板が有ったり。出力軸の歯車の形状が違っていたり。ストマジエンジンからZZエンジンに移植しました。来週は、変則部分のリフレッシュ予定です。