
Moto
なんだかんだ言ってもバイク最高!
40になって若い頃以上にバイクにハマりました!
皆さん宜しくお願いします!










嫁と27日に出雲にツーリング行ってきましたー❗️
思ったより寒くて帰りはしんどかったけど、楽しかった〜😊
出雲大社では出雲蕎麦を。やっぱり美味し❗️
日御碕灯台は凄い高さ❗️高いとこ苦手だけど記念にと登りましたが怖かった〜😵💫
日御碕神社は朱色が凄い綺麗❗️神社好きにはホントにオススメ❣️
行くまでの、みさきうみねこ街道も最高でした〜❗️
旧暦10月は神在月の出雲に皆さんも是非❗️
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#ツーリング
#出雲大社
#日御碕灯台
#日御碕神社
#みさきうみねこ街道
#神在月
関連する投稿
-
FZ250 PHAZER
2時間前
17グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー2508008 長崎編
長崎市の夜
よし、腹減った
長崎と言えばちゃんぽん❗️
評価の良い店をチョイス
閉店が8時30分だから45分前に到着すれば
問題ないだろうと歩く
長崎の街も活気があるな〜、いいな〜😗
この前も書いたけど新潟の古町なんて
花金でも閑散としているよ
人口で言ったら倍以上なのに
なんで活気がないんだ❓️😮💨
で、中華料理店ぽい店に到着
受付にいったらもう閉店だと❗️❗️
なに〜、花金だぞ
8時前に閉店準備かよ❗️❗️
なんじゃ、そりゃ
観光地だろやる気だぜ〜❗️
はぁ、朝まで待つ時間はないな
仕方ない、とりあえずちゃんぽんを
食べられる店に行こう
グーグル頼りに店を探して路地に入る
なかなかの探検気分だな😁
それでも大きな通りでないのに
店がたくさん連なっていて人もたくさんいる
うむ〜、大したもんだ🤔
で、ちゃんぽんをいただいたが
う〜ん、感動するほど美味くはない
リンガーハットよりは美味いかなくらい
2年前は時間があったから昼まで待って
有名店に行って食べた時は感動ものだった
高かったけど美味かった
また味わいたいと思ったけど、残念😞
あっ、長くなってしまった
夜景のことは次回書こう👍
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#長崎チャンポン -
2時間前
13グー!
9月の頭に今年4回目のビーナスライン!
出発しようと朝早くガレージに行くと前日の大雨で深さ1〜2センチ浸水した形跡が😭
道具はスノコの上に置いていたため被害はダンボールがいくつかダメになってバイクの下に敷いているマットがずぶ濡れになったくらいだったため、軽く片付けて出発!
昼頃に白樺湖で仲間と合流し、車山高原〜霧ヶ峰からの蓼科スカイライン、道の駅八千穂高原で少し休憩してメルヘン街道と一気に走り抜けて久々のマスツーを満喫。
自分のインカムの配線が断線して使えないアクシデントもありましたが、ビーナスラインでは次の経由地とそこまでの走り方を軽く決めておけばあまり関係ないですね(笑)
翌朝、夜明け前に宿を出発してビーナスラインの真骨頂である早朝の車山高原〜霧ヶ峰を景色や雲海を楽しみながら何往復かして存分に満喫した後、道の駅美ヶ原高原で解散〜。
その後、自分は三峰茶屋で盆と同様に景色を見ながらきのこ汁とおろしキノコをいただく。。。盆よりも大根おろしが辛い!最高!(笑)
2025年9月6-7日
#ビーナスライン #霧ヶ峰 #車山高原
#JAXA美笹深宇宙探査用地上局
#蓼科スカイライン #メルヘン街道 #麦草峠
#富士山
#道の駅美ヶ原高原
#三峰茶屋 #きのこ汁 #おろしキノコ
#霧ヶ峰
#ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
#xsr700
-
5時間前
41グー!
三重ツーリング②
#cb1100rs
#cb1100ex#cb1100
#カフェレーサー
#エースカフェロンドン #gbstyle
#セパハン #ロケットカウル #ロケットカウルだけどヤンキー仕様じゃないやつね #ジャパニーズカフェレーサー
#青山高原 #青山高原風力発電所
#ソロツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク写真部
#バイクのある景色
#ジャパンライダーズフォトコン
#motorcycle
#eosrp
#canon -
Sportster XL1200X Forty-Eight
8時間前
82グー!
お疲れさまです😃
先日のカスタム詳細パート4
今回は シートです☝️😃
このシートは Trampさんの セミダブルシート TSS-034って言うシートで メーカーさんの説明によると シルエット/ラインのコンセプトはストリートドラッグで 80’sの雰囲気漂うローカルストリートドラックレーサー、そんなイメージで製作されたシートだそうです☝️😊
自分的には ライダー側の座面がもう少し薄い方が好みなんですけど まぁこの厚みのお陰で 🍑は痛くならずに済んでいるので ヨシとしましょう😅www
え〜っと 今回のカスタムの詳細は これで終わりです 長々とお付き合い頂き有難う御座いました🙇♂️
あとですね 今回だけではなく まぁ日頃からコチラのショップさんには 何かとお世話になっているですが 実は ショップさんがYouTubeとInstagramをされてまして 出来れば撮影をさせて欲しいって事で こんな車両で良ければ 是非お願いします🙇♂️って事で 撮影してもらったので もし興味がある方や お時間がある方に見ていただけたら嬉しいです 宜しくお願いします😊✨
#ハーレー
#ダビッドソン
#harleydavidson
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#xl1200x
#48
#フォーティーエイト
#カスタム
#カスタムバイク
#カスタムハーレー
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい -
9時間前
97グー!
【「初」岡山国際サーキット】
これまで通ったサーキットは、概ね家から1時間圏内。当日はゲートオープン直後にはログインして、サーキットを満喫する私。今回初めて赴いた #岡山国際サーキット は自宅から約3時間。大事を取って姫路に前乗りしての参加でした。
コース図や地図を見て、当初から何となく菅生に近い印象でしたが、実際に行ってみるとそれが的外れではないことを実感できました。とにかく立地が山奥で、菅生以上に山道を経て辿り着けます。アップダウンは菅生程ではありませんが、一周あたりの距離も然ることながら、コースの作りも共通の思想があるような気がしてなりません。(素人なので、あくまで私個人の印象です。)
今回のテーマは適正空気圧の把握と、リーン時のステアリング操作。早速プロライダーを捕まえ相談すると、前者は適正空気圧は冷間時のみならず温間時の空気圧を測りながら走行時のグリップ感を測ることを勧められました。多分タイヤに乗る重量(車体+ライダー)や速度域(サーキットのレイアウトも含む。)によって、適正空気圧もまちまちということですよね。後者は、ステアリング操作ではなくリーン時の下半身の安定感、極端な話片手を離せるくらい安定するよう勧められました✨️
正直走行会終了後の帰路が夜になってしまうのがやや疲れますが、次からは日帰りで参加できることが確認でき、また、往復6時間かけても春秋2回参加したいなと思える走行会でした😆走行動画も近々アップしますね✨️
https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #ヤマハ #YAMAHA #YZFR1 #YAMAHAが美しい