
ブルーフォックス
北海道でゼファーχに乗っています。大型も乗ってみたいですが、何せ下手っぴなので400を弄って乗るくらいが自分の技量にも合ってると思ってます。北海道は厳しい冬があり、だからこそバイクに乗れる時間が限られているけど、その時間を大切に共有しようと沢山のライダーが集まるのだと思います。これから出会う仲間のために、北海道の綺麗なところや良いところなど発信していけたらと思ってます。全くバイクと関係ない投稿もします。色んな人と繋がれたら嬉しいです!



ヒグマ。日本では北海道にだけ生息する大型のクマ。大陸にはヒグマがいるので、陸続きが一番長く続いた北海道にだけ生息することになったらしい。本州のツキノワグマに比べたら二回りくらいデカい。これが二本足で立ち腕を広げたらそりゃあデカい。しかも手足の爪や牙。こんなやつとは出会したくないと思うけど、最近は札幌でも頻繁にヒグマの目撃や被害がテレビで流れてる。北海道はすぐ近くに山などがあり、そこは昔からヒグマがいたところで、人間と熊が棲み分けにならない曖昧な境界のなかで生活してきたばしょ。アイヌのひとたちもカムイとして大切にしていた動物。旭山動物園では、害獣として人間の都合で駆除するのではなく、熊を知り熊と付き合っていく方法を考えていくと言う話をしていた。そうできたら良いなと思う。