
なかやん
バイクの免許を取得してから6年ほど経ちました!
GLADIUSが1台目のバイクという事で、所有歴も同じくらいになります。
主にバイクで出かけてみて良かった場所や、感じた事などをメインに投稿致します。
パーツインプレッションもできれば本当は良いのでしょうが、2輪はカスタム欲がいまのところ無く…未定です。
モトクルは通信量が凄すぎて、50GBを契約していてもどんどん食い潰す勢いです!
※突然全く更新しなくなったりすると思いますが、【モトクルロゴ】から先へと進めなくなってるだけって事があります(笑)
なので、べつにバイクを降りてはいないと思います。
注:冬季はあまり乗らない派です(´ω`)



【GRINDEL】
白馬の投稿をしてきましたが、今日は白馬のバイクグルメについて、語りたいと思います☺️
このグリンデルというお店は、洋食屋さん風なんですけど、ネギトロ丼やトンカツ定食など、色々なメニューがいただけるお店でして、中でも「自家製ベーコンステーキ定食」が美味しいと評判です🤤
あまり、広くはないお店です🏠
スキー・スノボをやる人間にとって、県内外を問わず有名な店なのでず〜っと気になっていました🍴
だけど国道148を通る度、しかもスキーシーズン中は四輪自動車が路駐して入店するなど、物凄い混雑するお店の為、いつも素通りしていました🚗💨
これからの季節、おバイクでの訪問はお勧めと思います🏍
今回は、ベーコンステーキ定食を注文‼️
脂たっぷりで、胃にガツンときますね…💦 空腹時でも食後に胃もたれ感が来てしまいましたが、それでもお味は大変美味でした😆
他にも、オーダーしてみたいものが色々有ったので再訪決定✨✨
いつも混んでいる為か、店員さんに余裕がありませんが、(食◯ログくちこみ等でも散々言われている笑) 食べに来るお客さんのマナー的なものも、結構酷いなぁ…って🤔思ったんで、仕方ないのかとも思います😅↓
※具体的には、先に到着して開店待っていたら後から来たおじさんが空気読まず入店し、順番が滅茶苦茶になる・上記の様に路駐して交通渋滞を引き起こしてでも強引に入店しようとする集団が多い…など。
短い時間の滞在だったのに、自分勝手な人達を随分と多く目にしました👁
…そこだけはちょっと、ネックですねぇ😔
出川哲郎さんの、充電バイクの旅で立ち寄ったお店って事で、例のシール貼ってありましたよっ🤣
#バイクグルメ #グリンデル #有名店 #出川さん #充電させてもらえませんか #ベーコン定食 #混雑 #路駐問題
関連する投稿
-
09月20日
103グー!
バイクを購入して4年経って、
初めてバイクで帰省🏍️💨
天気予報は、雨降り☔だったけど、
なんとか降らずにすんだ😮💨
若いころに食べてた2国ラーメン、
年とったのか、ようやく完食
ひさびさに美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#兵庫県
#ラーメン2国
#帰省
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き -
09月13日
109グー!
朝ラー🍜
中華蕎麦 一日一生さんへ🏍️💨
早朝6:00から開店してて助かる
広島で徳島ラーメンが食べられる
生卵をトッピング、甘辛なお肉に
絡めて…美味しかった🤤
女性店主さんはバイク乗りだそうで、
バイクグルメの話で歓談😊
今度は、東広島名物のへそ丼食べよ😋
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#広島
#中華蕎麦一日一生
#徳島ラーメン
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ラーメン
#ラーメン好き -
08月25日
65グー!
カブ麺☆シリーズ
今日のサボりランチはちょいと前に復活された神戸で一番旨い「味噌ラーメン」🍜
不滅の名店『さつき』さんでつ‼️(^o^)/
蕎麦屋のラーメンに肉の旨味を足したようなサッパリ感に合わせ味噌の深い美味しさ♥️
豚骨ベースとは嘘みたいッス♥️
メニューは「味噌ラーメン」と「飯」のみ
人生は炭水化物で出来ている♪
地元民でなきゃ絶対見当が付かない地理感なので、グーグルせんせーにお願いしましょうww
★🅿️は一切ありません。
#ラーメン #ツーリンググルメ #バイクのある風景 #バイクグルメ #バイクのある風景 #スーパーカブ
-
08月19日
62グー!
8月17日煌ツーリングに参加させてもらいました。
ミニバイクで8台でツーリングしたことなかったので楽しかったです。
皆個性的にカスタムしていて勉強になりました。
最初は益子のひまわり畑で撮影会
次は昼飯で、宇都宮にある牛かつ なかい でLさんが合流
牛かつ美味かった😁
また皆でツーリングしたいと思いました🙆
#エイプ
#ひまわり畑
#バイクグルメ
#ミニバイクツーリング
-
08月17日
27グー!
信州ビーナスライン ツーリング
霧ヶ峰のじゃがバター、美味しく頂きました!
朝は、諏訪SAで、ソースカツサンド、
三峰山、1時間くらいで登山できました。
夕方、にわか雨を避けて諏訪に降りて
温泉入って、日が落ちてから、帰宅。
余り汗かかずに、楽しめました!
#バイクグルメ -
07月21日
33グー!
北海道ツーリング 最終日
二条市場の、食事処 ながもりさん
ホッケ定食と蟹汁を頂きました
道産をつかわれてるそうです
夕張メロンも購入して、空港で頂きました
甘かったです。
半分は雨でしたけど、楽しめました!
#バイクグルメ -
07月20日
22グー!
北海道ツーリングです。2日目
小樽 朝市食堂さんで、日替わりです。漬物も美味しく頂きましたー。平日でも並びました
雨に降られて、道の駅 望羊中山で休憩。初あげいも味変が出来るんだ!
豊平峡温泉で、雨が止むまで休憩。
雨止んでモアイへ行く途中で、ダイニングボーノさん
スパカツ細麺でした。家族経営されて、昔に夫婦でバイク乗られてたそうでう。熱中症にお味噌汁サービス頂きましたー!
初さっぽろ羊ヶ丘展望台に、時間が余ったので寄り道。入場料払って堪能です。レンタルバイクの店員さんも40年住んでるけど、行ったこと無いそう
#バイクグルメ
-
07月17日
26グー!
北海道ツーリングです。1日目
時間は夜から、ニュー三幸 小樽本店 さんの、小樽あんかけ焼きそば、を頂きましたー。酢、マスタードや紅生姜で味変して楽しめます。
塩辛揚げじゃがバターや、えびす生ビールも美味しく頂きました。
神威岬のソフトと、まるてん佐藤食堂さんで、
むらさきうに丼7000円ちょと苦かった。。。
朝食は、二条市場の小熊商店 海鮮丼屋さん、3点盛り
ごちそうさまでした。
#バイクグルメ