c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(c.c.b.b.+RMX250Sを手に入れました。 (2台)
  • c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(RMX250S)

    RMX250Sを手に入れました。
    (2台目もSUZUKIになりました笑)

    まだよくわからないけど、92〜95年式くらい?
    乾燥113キロ40馬力ですって。
    @19687 さん朝早くからありがとうございました!
    早く慣れますので、いつか林道行きましょうね!

    あまり多くの車種に乗ってない自分にとって
    2スト、水冷エンジン、オフロード、、、
    全部が初めてのこのバイクの印象は250なのにデカいし足つかねーって感じでした。

    昨夜の仕事終わりから睡眠なしでしたが、テンション上がってそのまま試走に。

    車両引き渡しの時は、エンジンかけたらキック1発でかかったのでなめてました。。
    2スト。聞いてた通り下の方がスカスカなので、信号待ち→発進で普通にエンスト泣
    焦る焦る!
    ニュートラルに入れて必死こいてキック✖️3
    バランス崩すとともに、、
    あ、やべえ足がつかねえ、、、!!
    何年振りかの立ちごけ。
    後ろに並んでたカブ乗りのお嬢さんになぜか謝る私(汗
    路肩に寄せて確認。

    おや、、、?
    クラッチレバーの先っぽがねぇ〜!!!
    納車されて30分で立ち転かすという、素人のようなバイク歴25年目42歳の恥ずかしい出来事!!
    その後路肩でキック10発くらいでエンジンかかる。

    テンション下がって家に帰宅。

    だがしかし寝ようとしてもまだ眠れない!!
    「もっかい行くか!!」

    キック20発くらいでようやくかかり、再出発。
    友人に見せびらかして写真撮ってもらった後、福岡空港方面までちょっと流す。

    すげぇ加速じゃーん。
    ギアチェンジの度に体が起こされる!
    すげぇ振動じゃーん笑
    携帯ホルダーどうするかなとか思ってたけど、ダンパーつけたら大丈夫って気がしない。
    多分iPhone壊れる。
    というか、音楽とかは聞いてる余裕なさそう。エンジン音聴きながらじゃないと運転出来ない。

    なんとなく止まった道端で写真撮って一息。

    さて行くかとキックしたらうんともすんとも。。

    なんだこりゃ。
    マジで40分くらいキックしてました。
    公園に来てた子連れパパさんに、車で送りましょうか?と心配される始末。。
    ハアハア言いながら汗だくで蹴り続けるおじさん(私)がそこにいた。
    もう本当捨てて帰ろうかと思うくらい心折れかけた。
    やっとかかった帰りはアイドリングが安定せず、スロットルオフでエンスト。
    なんだかんだガソリン切れだった模様。
    満タン入れてようやく帰宅。

    ここで終わらない。
    家に帰ってジャンパーみると、、、ん???
    オイル飛び散ってるやーーん。
    書道の下手なやつみたいになってるやーーーーん!

    まだ新しいジャンパーやったのに、スズキのオフ車は黄色でしょうなんてわけのわからん事言ってそれ着て乗った自分をほんとぶっ飛ばしたい。
    hirokikunさんに汚れるよと言われていのに。。。
    ということで、黄色のヨソイキジャンパーはオフロード乗る時用に格落ちいたしました。
    まぁ、色合い的に合ってるからいいけどね!

    明日は名義変更とタイヤ注文予定。
    明後日は任意保険の加入。
    あとはぼちぼち小銭集めてちょっとずつ綺麗にしていこうかな〜。

    それにしても、若い頃乗ってたSRとはキックスタートの勝手が違いすぎる。
    キックのコツがコレにもあるんだろうか。

    エンジンかからない時は本当憎たらしいですが、走ってる時は乗り難くて可愛らしいヤツです。

    諸先輩方のアドバイスを頂きながら、気長〜に付き合っていこうと思います。
    長文失礼しました〜!

    バイク買取相場