
ぼっちツーリスト(reminiscenes)
< landscape of the heart >
憧れの隼で故郷に帰る目標を実現した。
バイク旅が幼少時代の目に映った
原風景に再び引き合わせてくれた。
祖父母や両親が幼い自分の手を握って
歩いた道を探索する、その印象(既視感
=déjà vu)を探す手段がバイクとなった。
幼い頃に受けた愛情の断片を集める旅。
当時手を握って貰った温もりは永遠に
残る。
遠方へ移動し疲れにくく冷えにくく
雨に濡れにくいツアラーには興味が
あります。遠征地での街中の極低速
の取り回しと積載も大事です。
和風景好きです。
登山やバス釣りもします。キャンプ・
スキー・スキューバダイビング・
ロードバイクなども経験しました。
蕎麦・天ぷら・寿司、ラーツー、
和食好きです。






北海道、道東自動車道
由仁PA上り。
北海道で高速道路に上がれば、
ガソリンと食堂が24時間
手に入ると思っていたら
そうではなかった。
由仁PAにて朝5時から、
8時営業開始まで待機。
ガソリンが残り少ない。
昨日の昼から何も食べていない。
お店がない。
北海道のガソリンスタンドは
夕方6時閉店、コンビニも
都内のように少し走ったら
すぐ見つかるようなところでは
ない。
北海道ツーリングは綿密な計画
を立てて来た方がいい。
思い知らされた夜だった。