メニュー

ST250(スズキ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > スズキ > 126〜250cc > ST250
ST250

ST250の買取相場

4.1万円21.7万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
バイク名
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
バイク名
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

ST250の相場価格推移

千円
300
225
150
75
千円
300
225
150
75
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

ST250の型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
NJ4AA
21.7万円
21.9万円
-0.2万円

NJ4AAの相場価格推移

千円
300
250
200
150
千円
300
250
200
150
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

ST250の走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
21.7万円
21.9万円
-0.2万円
1001km~5000km
21.0万円
21.2万円
-0.2万円
5001km~10000km
19.6万円
19.9万円
-0.3万円
10001km~15000km
18.2万円
18.4万円
-0.2万円
15001km~20000km
16.7万円
17.0万円
-0.3万円
20001km~30000km
14.5万円
14.9万円
-0.4万円
30001km~40000km
11.6万円
12.0万円
-0.4万円
40001km~50000km
8.7万円
9.1万円
-0.4万円
50001km~
7.2万円
7.7万円
-0.5万円

スズキST250の特徴と買取相場の傾向

スズキST250は、2003年12月に発売されたネイキッドバイクで、伝統的なスタイルを追求したモデルです。ボルティーの後継機種として登場し、排気量は249cc、空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブエンジンを搭載しています。
ST250の特徴は、クラシックなデザインとトルクを向上させた設計にあり、丸目のヘッドライトやアナログメーター、空冷単気筒のエンジンなど、シンプルで実用的な構成が魅力でした。2004年1月には、セルスターターに加えてキックスターターを装備したE-Typeが登場し、マフラーなどのパーツがメッキ加工されて高級感が演出されました。
2008年にモデルチェンジが実施され、フューエルインジェクションが導入されたためセル始動のみとなり、キックスターターが廃止となりました。その結果、2008年以降はE-Typeに一本化されます。
ST250はシンプルなバイクとして人気を博しましたが、2017年の排ガス規制対応を機に生産終了となりました。2014年モデルが最終モデルです。
スズキST250E-Typeの買取金額は、型式や走行距離、車両の状態によって変動しますが、16.9万円~36.3万円(2024年8月9日時点)程度です。

スズキST250を高く買い取ってもらうためのポイント

約14年間販売されたST250は、年式や状態などによって買取価格が変動するため、査定額が高くなるポイントを押さえておくことが重要です。ここでは、高値で売れやすいST250のポイントをご紹介します。

グレード

ST250は、2003年から2007年まで製造されたST250と、2004年から製造・販売された上位モデルのST250E-Typeがあります。E-Typeではメッキパーツを取り入れるなどにより高級感があり、ノーマルのST250よりも高値となりやすい傾向です。また、錆びやすいメッキパーツなどの外観やエンジンがしっかりとメンテナンスされていることが、高値での買い取りにつながる重要なポイントです。

年式

ST250は2003年から2017年まで販売されたバイクです。一般的にバイクは年式が新しいほど高値が付きやすく、ST250もその傾向に合致しています。特に2007年以前の初期のモデルは高額の買い取りにはつながりにくい状況であることを把握しておきましょう。
2008年式以降のフューエルインジェクション化したモデルは人気があり、高値が付きやすい傾向です。

走行距離

バイクの買取価格は、一般的に走行距離が少ないほど高値になります。場合によっては年式よりも買取価格に大きく影響するポイントです。30,000kmを超えるかどうかが一つのボーダーとされています。
比較的古いモデルであるST250は、走行距離が多いほど評価が下がる傾向です。しかし、走行距離が短くても年式が古ければ、あまり乗らずに手入れもせず放置された可能性などもあり買取価格は下がってしまいます。できるだけ走行距離を抑えつつ、しっかりとメンテナンスを行なうことが大切です。

ボディカラー

ST250のカラーは初期がパールグラスホワイトやソリッドブラック、2004年発売のST250E-Typeでは、パールダークスペースブルーやパールネブラーブラックなど、さまざまなカラーが登場しています。
2014年の最終モデルは2色の組み合わせによる3パターンで登場しましたが、特に人気が高いのは、フォックスオレンジメタリックカラー/グラススパークルブラックのカラーリングです。

状態

エンジンなど各パーツの消耗の度合いや、外観の状態も重要な査定ポイントです。ST250E-Typeはメッキパーツを多く使用しており、すでに生産終了しているST250E-Typeは錆や色褪せが出ている車体も多いため、錆が少なく色褪せなどもないきれいな外観であればより高値での取引が期待できるでしょう。

スズキST250をより高く売るための注意点

スズキST250を買取査定に出す際に、少しでも査定額を高くするために意識したいポイントをご紹介します。

自分でキズや凹みを修理しない

バイクの査定前には、外観をきれいにしておくことが望ましいですが、キズや凹み、錆などの修理は安易に行なわないほうがよいでしょう。なぜなら、これらの修理には高い技術が必要で、自己修復が失敗すると、買取業者が再修理を行なうこととなり、かえって査定額が下がる恐れがあるためです。
また、修理費用が高額になることも多く、ほとんどはその費用をアップした買取額では回収できません。専門的な修理は業者に任せ、バイクはそのまま査定に出すことが賢明でしょう。

純正パーツは保管しておき査定に出す

バイクをカスタムして楽しんでいる方も多いでしょうが、査定に出す際には純正パーツを装着した状態に戻すことをおすすめします。買い取りでは、基本的に新車購入時のフルノーマルの状態が好まれる傾向があり、カスタムバイクはマイナス査定となることが少なくありません。
これは、カスタムの評価が人によって異なり、万人受けしない可能性があるためです。人気のパーツやカスタムショップの製品が使われている場合、逆に査定額が上がることもありますが、純正パーツと一緒に査定に出すだけでも効果的です。

査定前にはしっかり洗車する

査定前にバイクを洗車してきれいにしておくことは非常に大切です。まず、見た目が良いことで査定士の第一印象が良くなり、バイクを丁寧に扱ってきた証拠として受け取られやすくなります。逆に、汚れたままの状態だとメンテナンス不足を疑われ、査定額が低くなる可能性があります。
査定士は買い取り後に不具合が出ることを避けるため、手入れが行き届いていないと判断した場合には査定額も慎重にならざるを得ません。査定前にはしっかりとバイクを洗車し、できるだけ見栄えの良い状態に整えておくことをおすすめします。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。
カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。
また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。
落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。
ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。
そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。
※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。
個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。
メッセージチャットはマイページ → メニュー → メッセージからご確認いただけます。
また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。
希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージよりメッセージチャットから可能です。
※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージより、メッセージチャットから可能です。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > スズキ > 126〜250cc > ST250
ページトップへ
TOP > 買取相場 > スズキ > 126〜250cc > ST250