メニュー

CRF1000L Africa Twin(ホンダ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ホンダ > 751cc以上 > CRF1000L Africa Twin
CRF1000L Africa Twin

CRF1000L Africa Twinの買取相場

33.9万円99.5万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
バイク名
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
バイク名
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

CRF1000L Africa Twinの相場価格推移

千円
1,200
950
700
450
千円
1,200
950
700
450
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

CRF1000L Africa Twinの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
SD04
87.2万円
89.8万円
-2.6万円
EBL-SD04
97.9万円
100.3万円
-2.4万円
2BL-SD04
99.5万円
100.2万円
-0.7万円

SD04の相場価格推移

千円
1,200
1,050
900
750
千円
1,200
1,050
900
750
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

EBL-SD04の相場価格推移

千円
1,200
1,050
900
750
千円
1,200
1,050
900
750
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です

2BL-SD04の相場価格推移

千円
1,200
1,050
900
750
千円
1,200
1,050
900
750
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です
accordion_buttonaccordion_button

CRF1000L Africa Twinの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
99.5万円
100.3万円
-0.8万円
1001km~5000km
97.7万円
98.3万円
-0.6万円
5001km~10000km
94.3万円
94.8万円
-0.5万円
10001km~15000km
90.6万円
90.9万円
-0.3万円
15001km~20000km
86.9万円
87.0万円
-0.1万円
20001km~30000km
81.4万円
81.1万円
+0.3万円
30001km~40000km
73.9万円
73.3万円
+0.6万円
40001km~50000km
66.5万円
65.5万円
+1.0万円
50001km~
62.8万円
61.5万円
+1.3万円

ホンダ CRF1000L Africa Twinの特徴と買取相場の傾向

ホンダ CRF1000L Africa Twinは、2016年に「日常から夢の大地まで安心して楽しめる本格アドベンチャー」をコンセプトに登場したバイクです。排気量998 cm³の水冷4ストロークOHC直列2気筒エンジンを搭載し、オンロード・オフロードの両方で高い走行性能を発揮します。
2018年にはスロットル・バイ・ワイヤ(TBW)システムを採用し、ライダーのアクセル操作を電気的に検出してモーターでスロットルを制御することで、より繊細なトラクションコントロールを実現しました。同年には、Adventure Sportsモデルも追加され、大型燃料タンク(24L)やフロントサイドパイプ、スキッドプレートなど、長距離ツーリングや悪路走行に適した装備が強化されています。
このモデルは1988年に登場したXRV650 Africa Twinを起源とし、2000年まで続いたXRV750シリーズの後継として、CRF1000Lとして復活しました。開発にはダカールラリー参戦車両CRF450RALLYの技術がフィードバックされており、オフロード性能とツーリング性能の両立を図った設計が特徴です。
電子制御技術も充実しており、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)仕様やABS、トラクションコントロールなどを搭載。シート高は830mm〜890mm(ローポジション設定あり)で、車両重量は230〜253kgとモデルによって異なります。
なお、ホンダ CRF1000L Africa Twinの買取相場は、34.7万円~105.6万円(2025年8月19日時点)と幅広く、外装状態や装備仕様、走行距離、年式などの条件によって査定額は大きく変動します。

ホンダ CRF1000L Africa Twinを高く買い取ってもらうためのポイント

バイクの査定価格は、グレードや年式、車体の状態、走行距離など複数の要素によって決まります。ここでは、ホンダCRF1000L Africa Twinを高く買い取ってもらうためのポイントを解説します。

ポイント1:グレード

ホンダ CRF1000L Africa Twinには、以下のようなグレードが展開されています。
  • CRF1000L Africa Twin(ベースモデル)
  • CRF1000L Africa Twin Dual Clutch Transmission(DCT)
  • CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
  • CRF1000L Africa Twin Adventure Sports Dual Clutch Transmission(DCT)
  • CRF1000L Africa Twin Adventure Sports Type LD
CRF1000L Africa Twinにはベースモデルのほか、航続距離や走破性を高めた上位モデルのAdventure Sportsがあり、それぞれにクラッチ操作とシフト操作を自動化したデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)タイプがラインナップ。また、Adventure Sportsにはシート高を約60mm下げた仕様のLDタイプもあります。
機能や車種の需要によって査定価格は変動するため、高く買い取ってもらうには需要が高まっているタイミングを見計らうことがポイントです。

ポイント2:年式

一般的に、バイクは年式が新しいほど査定額が高くなる傾向があります。CRF1000L Africa Twinは2016年に本格アドベンチャーとして市場に登場して以降、2017年には排ガス規制への適応と各部の適性化を行なったマイナーバージョンアップ、2018年にはスロットル・バイ・ワイヤ(TBW)システムの搭載をはじめとしたメジャーバージョンアップを行ないました。2019年には、全タイプにETC2.0車載器を標準装備としています。
このように、年式が新しいほど装備や性能が向上しているため、査定時にはプラス要因となる可能性が高いでしょう。ただし、車体の状態や走行距離、外装の劣化などによって査定額は変動するため、年式だけで高額査定が保証されるわけではありません。

ポイント3:走行距離

バイクの査定では、走行距離が少ないほど車体やエンジンの劣化が少ないと判断され、買取価格が高くなる傾向にあります。CRF1000L Africa Twinの場合、走行距離が5万km以上の車両と5,000km以下の車両では、平均で約30万円以上の差がつくこともあります。
そのため、走行距離が短いうちに査定に出すほうが高値になりやすいでしょう。

ポイント4:ボディカラー

CRF1000L Africa Twinのボディカラーは、年式やグレードによって多彩に展開されており、査定額にも大きく影響を与えます。以下は代表的なカラーと対応するモデル年式です。
  • パールグレアホワイト(トリコロール):2016〜2018年モデル、Adventure Sports全般
  • グリントウェーブブルーメタリック(トリコロール):2019年モデル(DCT含む)
  • ヴィクトリーレッド:2016年モデル(DCT含む)
  • キャンディープロミネンスレッド:2017年モデル(DCT含む)
  • グランプリレッド:2018年モデル(DCT含む)
  • デジタルシルバーメタリック:2016〜2017年モデル(DCT含む)
  • マットバリスティックブラックメタリック:2018年モデル(DCT含む)
人気色の車両は査定額が高くなる傾向があるほか、流通量が少ないカラーや限定色は希少性が評価される場合もあるでしょう。売却を検討する際は、所有車のカラーが市場でどのように評価されているかを確認しておくことが大切です。

ホンダCRF1000L Africa Twinを少しでも高く査定してもらうための工夫

バイクは、査定に出す際の工夫によって査定価格が上がる可能性があります。少しでも高く買い取ってもらうために、ぜひ以下のポイントを意識しましょう。

年式とモデルを正確に伝える

バイクの査定価格は年式(初年度登録年)やモデルの仕様によって大きく変わり、年式が新しい車両や、人気・希少性の高いモデルは高く査定される傾向があります。
そのため、査定時には年式とモデルを正確に伝えることが大切です。情報が曖昧なままだと査定士が車両の状態を正しく把握できず、査定額が下がる可能性があります。また、信頼性を欠く対応は、査定者とのコミュニケーションにも悪影響をおよぼすことがあるため注意しましょう。
年式やモデルは、車検証やメーカー情報、取扱説明書などで確認できます。スムーズかつ正確な査定に向けて、事前にしっかりと確認しておきましょう。

定期的な整備をする

バイクの劣化を防ぎ、安全・快適に走行するためには定期的なメンテナンスが欠かせません。エンジンオイルやオイルフィルターの交換、ブレーキパッドの摩耗チェック、チェーンのメンテナンスなどを定期的に行なうことで、車両の状態を良好に保てます。
査定では、こうした整備履歴が評価対象となります。特に法定点検や定期整備の記録が残っている場合は車両の信頼性が高いと判断され、査定額が上がる可能性が高まります。
整備履歴は「点検整備記録簿」や「整備時の領収書」で確認されるため、これらの書類は必ず保管しておきましょう。

複数の業者で査定を受ける

バイクの査定価格は業者ごとの在庫状況・販売ルート・得意ジャンルなどからも影響を受けやすく、一社だけの査定では車体本来の価値を適正に判断してもらえるとは限りません。そのため、バイクを少しでも高く査定してもらうには、複数社に見積もりを出す「相見積もり」の利用がおすすめです。
一括査定サービスを利用すれば、一度の申し込みで複数社から見積もりを取得でき、比較検討をよりスムーズに行なえます。相見積もりによって市場価値の相場感も把握できるため、売却のタイミングや交渉にも役立つでしょう。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。
カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。
また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。
落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。
ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。
そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。
※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。
個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。
メッセージチャットはマイページ → メニュー → メッセージからご確認いただけます。
また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。
希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージよりメッセージチャットから可能です。
※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージより、メッセージチャットから可能です。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ホンダ > 751cc以上 > CRF1000L Africa Twin
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ホンダ > 751cc以上 > CRF1000L Africa Twin