バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

ホンダ製バイク・二輪の特徴と代表的車種

ホンダは車だけでなく、バイクの世界でも高い支持を得ています。バイクに関する歴史も深く、質実剛健な機種を発売していることでも有名で、幅広い世代に支持されているブランドです。今回はホンダバイクの特徴や歴史、人気バイクの種類を紹介します。

ホンダ製バイクの特徴

ホンダは車の国内シェア上位の大手メーカーですが、バイクや除雪機・草刈り機等の製造販売も行っています。その中でも、バイク分野では世界に誇る技術を持っています。ベトナムではスクーターのことを「ホンダ」と称するほど根付いています。ホンダには大型バイクからファミリー向けバイク等、様々な商品展開があります。ホンダ製バイクの特徴は質実剛健な点が挙げられます。ユーザーの中には、壊れにくく長期間乗れるバイクという意識がある程です。

また、冬場等のエンジンがかかりにくい時に利用するチョーク機能を使わなくても始動出来ると言われる程、精巧に作られています。そのため、教習用バイクや白バイ、自衛隊の偵察用オートバイ等にも広く採用されています。

ホンダの歴史

ホンダのバイク製造の歴史は、戦後の昭和21年、陸軍で使用した小型エンジンを自転車に取り付けて試走したことから始まりました。その後、独自エンジンの開発に着手し、原動機付自転車を生み出しています。本格的なバイク製造は昭和24年のドリーム号に始まり、昭和27年にはカブF型の開発で爆発的なヒットを生みました。昭和40年代以降の高度経済成長期にはスクーターのヒットで日本屈指のメーカーとなりました。

現在では、ビジネス向けバイクから大型のロードスポーツタイプバイクまで、幅広いカテゴリのバイクを販売し、根強いファンと強固なシェアを獲得しています。

ホンダの歴史

代表的なホンダ製バイク1: CB1300SF(SUPER FOUR)

CB1300SF(SUPER FOUR)はホンダの主力製品であり、大排気量を活かした余裕のある走りが実現出来ます。派生車種としてCB1300SB( SUPER BOL D'OR)、CB1300 ST(SUPER TOURING)、白バイに採用されているCB1300Pがあります。

代表的なホンダ製バイク2: CB400SF(SUPER FOUR)

CB400SF(SUPER FOUR)に関しても、ホンダの代名詞とも言える水冷4気筒エンジンを搭載しています。小柄ながらも力強い走りが期待出来ると好評です。状況に応じて、燃料の噴出量等をコントロール出来るPGM-FI(Programmed Fuel Injection System)を採用し、燃費性能にも優れています。

代表的なホンダ製バイク3: HORNET

現在は国内販売が終了していますが、水冷4気筒バイクという珍しさが人気を呼びました。国内でHORNETと言えば、通常は250ccのモデルを指します。250ccの水冷4気筒バイク最後の機種でした。

まとめ

ホンダ製バイクはスタイリングやカラーリング、そして堅牢性が評価されています。日本の技術が隅々にまで織り込まれているホンダ製バイクに魅力を感じた方は、購入を検討されてはいかがでしょうか。

本記事は、2016年6月16日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る