バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

ツーリングスポット紹介:軽車両の通行も可能!富士スバルライン(富士山有料道路)

富士スバルラインは、河口湖から五合目までの約30kmの山岳ドライブウェイです。観光スポットの多い富士五湖エリアから、雄大な富士山の雄姿を眺めながらコーナーを駆け上がるライディング体験は、ライダーなら一度は体験したいものです。

スケールが大きく走りやすい山岳ドライブウェイ

富士スバルラインは河口湖から富士山五合目までの大自然を貫いて走る有料道路です。起点から五合目までの標高差は1423mもありますが、27.6kmと距離が長いので平均勾配は5.2%と、山岳ドライブウェイとしてはむしろ緩やかと言えます。大型バスでもスムーズに通れるよう幅員も充分に取られ、整備も行き届いているので、快適に走れる観光道路です。

正式な名称は富士山有料道路です。起点から富士山料金所手前までの無料区間、富士山料金所から五合目までの有料区間を合わせて富士山有料道路(富士スバルライン)としていましたが、現在は富士山料金所手前の交差点から五合目までを富士山有料道路としています。

富士山五合目まで到達出来る3つのルートのうち、吉田ルートを通るのがこの富士スバルラインです。バイク(125cc以上)の通行料金は1,640円で、125cc以下は200円となっています。自転車でも通行可能な山岳ルートです。

雄大な自然を満喫出来るツーリングコース

アカマツ、ツガ、シラビソ等が生い茂る森林帯を進み、高度が上がっていくに連れてダイナミックなパノラマが目の前に広がってきます。料金所から約40分で、標高2305mの五合目に到達します。

急なカーブも少ないので、道路が混雑していなければ景色を楽しみながらツーリングを満喫出来ます。五合目からは富士五湖を眼下に、遠くに南アルプスや八ヶ岳、秩父山地までを見渡す絶景が広がります。

周囲には景勝地も多く、雄大な自然の中でライディングを楽しむことが出来ます。手付かずの自然も広がっていて、鹿等の野生動物も多く生息しています。夜間は特に道路に飛び出してくることがあるので、スピードの出しすぎや、脇見運転をしないよう、注意したライディングを心掛けましょう。

ツーリングの際は夏季・冬季・臨時の閉鎖期間に注意

ツーリングの際は夏季・冬季・臨時の閉鎖期間に注意

富士スバルラインは富士山の五合目に続く3つのルートの中では唯一、年間通して通行が可能です。急勾配・急カーブが少なく比較的運転しやすいルートで、真冬でも富士山を間近で見られるのが魅力です。

ただし、台風や暴風雨、路面凍結、降雪、積雪等の際は全面通行止め、あるいは通行区間を短縮して一部のみの営業となる場合があります。特に晩秋から春(11月から翌年4月頃)にかけては五合目まで通行不可の日が多くなります。ツーリングの際は事前に営業状況を確認しておきましょう。

夏の登山シーズンである7月上旬から8月いっぱいまでは、夏季のマイカー規制期間となります。富士スバルライン(吉田ルート)五合目に至るアクセス道路全てで、マイカー規制が行われます。規制期間中は自家用車、レンタカーを問わず利用は出来なくなります。

富士山の麓の「富士北麓駐車場」が登山者用の駐車場として用意されるので、五合目まではこの駐車場から臨時のシャトルバス(有料)を利用します。

また、自転車ロードレース大会等のイベント開催時にも一定時間通行規制となることもあります。タクシーや自転車も含めて一切の通行が止められるので注意しましょう。

まとめ

ダイナミックな眺望が楽しめる富士スバルラインに出掛けてみてはいかがでしょうか。登山シーズンはマイカー規制が行われるので、注意しましょう。

本記事は、2017年1月16日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る