京都府 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(8ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

京都府 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(8ページ目)

当社オリジナルブランド【Beyond】にて日々パーツ量産中!! その中でも特に人気の用品を取付させていただきました★ その他車種でもご相談ください♪ ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

総額:40,394円

輸入車の純正部品交換からカスタムまで! ご予算やご希望に合わせてご提案させていただきますので ぜひご相談くださいませ。 ※作業実績としての掲載を目的としております お乗りの車種や内容によって料金は異なる為 車種・ご希望の依頼内容を明記の上詳細はお問合せくださいませ

今回の車両はカタナ1100のリフレッシュ作業。 くたびれた外装を全塗装してる間に、こちらもくたびれたメインハーネスを交換。 いつメーカーの在庫がなくなるかわからないので、今のうちに。 以前、オルタネーター、レギュレーターを換えた時に思ったより電圧上がらなかったんですが、 ハーネス換えただけで0.7V以上上がりました。 バッテリーもショウライリチウムバッテリーに交換して軽量化。

今回新車で購入いただいたGSX-S1000の初回点検に合わせてヨシムラR-11サイクロンの交換をご依頼いただきました。

本日は以前からご相談いただいてた、Fフォークの作動性を解消するための決定打。 カヤバのヤマハ純正アクセサリーFフォークに換装作業。 Rショックは以前に交換済みなので、果たしてどう変わるのか? ノーマルはそこそこ目立つ色ですね。

以前、BabyFaceのバックステップを取り付けさせていただきましたお客様より「逆チェンを体験してみたい」とのことでパーツを取り寄せて取り付けしました。文字通り「逆」になりますので慣れるまで気を付けてくださいね!

ご契約いただいておりましたGSX-R125ABSがようやく入庫し 納車前にカスタムパーツを取り付けさせていただきました。 テールがスッキリレーシングになりました。

シフトインジケーターの取り付け。 通常前タイヤから磁石を使って取り付けするのですが、どうも前に付けるとステーがカッコ悪いので後ろホイールにセンサーを取り付けて配線は延長をかけました。 すっきりスマートにメーターに埋め込んで見易さも抜群です。

総額:35,154円

京都府の新車・中古バイクを探す