S1000RR(BMW)のバイク作業実績一覧(4ページ目)

本日はチェーンと前後のスプロケットの交換をしました! チェーン自体のサビや伸び、リンク部分の動きが悪いなどでの交換が主ですが、 スプロケットも新品は歯の部分が台形になっておりますが、とがってきていると交換時期です。 基本的にはチェーンだけでなく、チェーン交換時は前後のスプロケットも同時交換となっております。 また、社外のチェーンには今回交換したようなゴールドやブラックのチェーンもございますので、交換の際はご相談くださいませ!

BMW S1000RR(K67)のラジエターガードの取付けです。 純正の為、ぴったりフィットした取付けになります! 走行中の飛び石や、虫などからコアの変形を防止してくれます。 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

BMW S1000RRの中古車納車整備の一つであるブレーキフルード交換をします。 S1000RRはフロント2キャリパー、リヤ1キャリパーの計3か所のフルードを交換します。 センタースタンドを立てて、車体を垂直にします。

総額:36,750円

本日はBMW S1000RRのウォーターポンプ交換の作業を紹介いたします。 作業の際冷却水が手についてしまうので写真があまり取れませんでしたがご了承ください。

総額:68,765円

M様より、BMW/S1000RRのハンドル交換の依頼があり作業を致しました。 サーキット走行をするに辺り、自分好みのポジションにする為に社外製ハンドルをお持ち頂き、交換を致しました。 同時にタイヤ交換、サスペンションセッティングも変更し、早速サーキット走行で気持ち良く走れたそうです。 これからもどんどんサーキット走行をし、タイムアップとスキルアップをしてくださいね(^^)

総額:83,500円

以前、BabyFaceのバックステップを取り付けさせていただきましたお客様より「逆チェンを体験してみたい」とのことでパーツを取り寄せて取り付けしました。文字通り「逆」になりますので慣れるまで気を付けてくださいね!

S1000RRの新車・中古バイクを探す