大阪府 ハーレーダビッドソン バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

大阪府 ハーレーダビッドソン バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧

ハーレーダビッドソンストリートボブのご紹介です! 車検無し・走行距離18012km・本体価格118万円 お問合せ・ご来店お待ちしています!

FXDLローライダー入庫しました! めちゃめちゃカッコよく仕上がっております! パフォーマンスマシン製ホイール! 本体価格は148万円! 詳しくは、グーバイク大西商会で検索ください!

綺麗なマッドブラックがかっこいい!! ハーレーダビッドソンファットボーイロー社外マフラー 初年度登録は2011・車検なし・走行距離は1622km!! まだまだ在庫ございますので、ご来店お待ちしています!

FXSTソフテイルスタンダード 走行距離45009km キャブ車 まだまだ在庫ございますので、ご来店お待ちしています。

XL883R 走行距離58397km キャブ車 まだまだ在庫ございますので、来店お待ちしております。

本日ご紹介いたしますのが、ハーレーダビッドソンXL1200Nになります。 エンジンは好調、不具合無しになっております! 当店まだまだ在庫がございますので、ご来店お待ちしております。

本日ご成約頂いたのは、ハーレーダビッドソン XG750です! まだまだ在庫ございますので、ご来店お待ちしております!

サワディークゥラップ! たまにはこっちのバッテリーも交換 スマートキー。 ハーレーさんでは、フォブ(FOBかな?)ってよびますね。 横からみたらパカって開けれるように一部分だけ溝が大きくなってます。 そこをマイナスドライバーやコインでクネっとこじれば フォブキーが真っ二つに。 あとは電池はずして 新しい電池いれて またパカっと合わせはめたら終了。

マイペンライだーです。 表題のように色々呼び方があるみたいです。 皆さんはどの言い方でしょうか? エアクリが一般的かな? 今回のはご存じK&N製のエアクリ。 むき出し、丸見えのやつね。 このフィルタ、いわゆる湿式といわれるものでフィルタ表面にオイルを浸み込ませてあります。 このオイルのネタネタでゴミを吸着させるタイプです。 K&Nのフィルタって赤いでしょ。 あれ、塗ってるオイルの色なんです。 汚れたフィルタは専用の洗浄液でクリーニングしてまたオイル塗ると何度でも使えるという経済的なやつです。 皆さんも乗ってるうちに赤い色がなくなってどす黒くなってたら いっぺん洗浄してみて下さい。 専用のクリーニングキットもでてますので。 あっ。もちろん洗浄だけでも当店はやりますよ。お気軽に。 ちなみにK&Nの取説にはフィルタをエアーブローしないでください。。。と書かれてます。

総額:7,260円

はい サワディークゥラップ! マイペンライだーです。 まだやってまーす。 2014年 ハーレー FLHX ストリートグライド 今回はリアブレーキパッド交換です。 ツーリングモデルは大抵パニアケース(ハーレーさんはサドルバックと呼んでます)が付いていて パッと見ではブレーキキャリパーが見えないのでバックを外して点検です。 案の定、、でした。。 はい、交換! キャリパー外しちゃいます。 旧いパッドは外して、内側お掃除。 新しいパッドは面取りして、ちょっと置いといてぇ。 ピストン戻して、、あ、マスターシリンダの蓋は開けておいてくださいな。 で、勢いよくピストンもどしたら中のフルードがピュピュッと飛び出すかもしれませんから注意! ブレーキフルードは塗装とかに付着したらボロボロにしてくれますから、もし付いたらすぐに拭き拭き。

総額:19,250円

ご納車から半年の6カ月点検でハーレーXG750お預かりいたしました! 事前ご予約頂けましたらお待ちの間に点検OK!! 6カ月点検は4000円〜(排気量別の料金体系になっています)! 法定12カ月点検相当の内容をチェックさせて頂いております(`・ω・´)ゞ 各部の点検はもちろんのこと、プラグやエアエレメントの清掃・チェーンのメンテナンスまでコミコミ‼️ さらに、タイヤ交換やパッド交換、カスタムまで、点検と一緒なら工賃20%OFFで作業させていただいております★ 他社さんご購入の車両でもOK!! 愛車の健康診断を兼ねてまずはご相談くださいね☆

総額:10,260円

大阪府 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す