Ninja 400(カワサキ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

Ninja 400(カワサキ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

今回は初めてのバイクを乗るために用品取り付けを実施しました。用品はETC、USB電源 スモークスクリーン、グリップカスタムです。

総額:73,029円

カワサキ ニンジャ400の点検整備です。 写真は飛び飛びですが、内容は バッテリー補充電、点火プラグ交換、エアクリーナー点検清掃、クーラント点検、エンジンオイル・フィルター交換、キャリパー分解グリスアップ、ブレーキフルード前後交換、チェーン調整、タイヤ交換、空気圧点検、各所点検調整、などなどです。 ロングツーリング前や、メンテナンスなどお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

https://bikeshop-icu.com/21155/ 暑いです寝れてないです明日から鈴鹿なのに・・25日26日はモトチャレ参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。レインタイヤがBOで来ない‥(-_-;)やばいです。まぁ〜今回はテストなのでR25のセットアップメインですから無事終われるようにしなくっちゃね。晴れてくれれば・・・曇りで良いので雨はやめて 昨日は寝れなかったぁ〜暑くてそろそろエアコン入れないとやばいですね。今日の思い出ブログですが『カワサキ Ninja400 持ち込みparts取り付け作業 カメラ USB エンジンガード』の巻であります。持ち込みpartsでエンジンガード カメラ USB取り付け作業を依頼されました。これまた大変でした・・・(◎_◎;)カウルを全部取って・・・・・エンジンがーそのステー取り付け作業をメインに書いています。

総額:44,000円

カワサキ ニンジャ400のエンジンオイル交換、チェーン調整などしました。 3年前に当店で新車でご購入して頂き、カスタム、オイル交換、メンテナンスなど来て頂いております。 車検の予定のお話もして頂き、、3年経つのも早いですね。 いつも、ありがとうございます。 オイル交換、車検など、お気軽にお問い合わください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

今回紹介するのはニンジャ400の修理! エンジンが掛からなくなってしまったという事で修理のご依頼。 バッテリーはご自身で交換されているそうですので良いかと思うのですが、バッテリーがすぐにダメになってしまうという事です。 取り敢えず点検してみます! まずは確かにバッテリーが弱いですね。 バッテリーは一度充電してみてから交換するか判断します。 充電完了後確認してみたら、バッテリーは良さそう。 バッテリーをバイクに取付て始動してみますが、やはり掛かりません。 スターターリレーはカチカチ音がするので取り敢えず良しとします。 スタータースイッチを押したときの雰囲気は確かにバッテリー上がりの時と似ていますがこれはたぶんセルモーターが怪しいですね。 まずはセルモーターに電源電圧がちゃんと来ているかとアースがちゃんと落ちているか確認。問題なしです。 続いてスタータースイッチを押したまま、セルモーターに衝撃をあたえると。 掛かりました! 一回回っちゃえば数回はすんなり掛かりますがまた回らなくなってしまいます。 セルモーターを外して手で回して見たらカチカチです。

カワサキ/NINJA400にサブゲージの取付をご依頼頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ニンジャ400のエアクリーナーとスパークプラグの交換をしました。 ニンジャなどの一部車種ではこの二つの交換部品の作業工程がかぶっており、まとめて交換すると工賃をお安くできるので、まとめての交換をおススメしています。

カワサキ Ninja400の車検です。車検整備・エンジンオイル・ブレーキオイルの交換をしました。車検時はKVCS診断をサービスでしています。その他の部品もチェックし走行距離に応じてメンテナンスサポートしますので気軽にご来店ください。

総額:53,020円

カワサキ Ninja400の車検です。車検整備・ブレーキオイル・スパークプラグ・エアエレメントの交換をしました。その他の部品もチェックし走行距離に応じてメンテナンスサポートしますので気軽にご来店ください。

総額:59,873円

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日は車検でお預かりしているカワサキ/ニンジャ400の車検整備を行なっております。

ニンジャ400の車検整備をさせていただきました。走行1639kmでしたので、24ヶ月基本整備とエンジンオイルの交換、ブレーキフルードの交換をさせていただきました。新車みたいなニンジャでした。ありがとうございました。

総額:49,205円

NINJA400の車検を行いました。 当店車検では車検時オイル、冷却水、ブレーキオイルの交換をお勧めしております。 当店では車検の料金にブレーキグリスアップ、洗車、コーティング、バッテリー充電等が標準で含まれております。

総額:55,640円

カワサキ ニンジャ400のエンジンオイルとフィルター交換をしました! 使ったオイルはエクスターR9000 10W-40 を2L フィルターはカワサキ純正を使いました!

総額:7,722円

Ninja 400の新車・中古バイクを探す