東京都杉並区 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(4ページ目)

GPZ400 アッパーカウルの割れ、サイドスタンドのガタツキの修理依頼を受けました。 当然のことですが、新品部品は出ませんので、修正、塗装、溶接になります。 これでまた綺麗な状態で乗れますね。 毎度有難うございます。

バリオスの修理です。フロントフォークオイル漏れでしたが、インナーチューブのサビが酷かったので、長い目で見て交換しました。 リヤサスも抜け切っていたので純正新品に交換です。チェーン、スプロケットも同時に交換しました。 ご依頼誠にありがとうございました。

リード50 車体を動かすと、リヤホイールが引っ掛かるような状態でした。 原因はドリブンフェイスのローラーベアリングが壊れていました。珍しいと思います。 プーリーのボス部もガタがあり、交換させて頂きました。 毎度ありがとうございます。

アプリオがアイドリング中に前に進んでいく症状でした。 予想通りクラッチスプリングが折れていました。 ご利用有難うございました。

水温メーター異常の修理です。ファンは問題なく回っていましたので、サーモスタット、ラジエターホース、水温センサなど交換しました。 どうも有難うございました。

ベンリー110 駆動系からキュルキュルと異音があり、確認した所、ドリブンフェイス部にガタがあり、シートが固着して外すことも厳しかったです。フェイス、トルクカム、ベルトなど交換させて頂きました。 毎度ありがとうございます。

5万キロほど走られたジェンマ250です。 リヤブレーキディスクローターはかなり削られています。パッドと一緒に交換です。 エアクリーナーも酷い事になっていました。 その他、バッテリー、エンジンオイル、プラグなども交換させて頂きました。 どうもありがとうございました。

エアーを入れやすいようにL字型のエアバルブに交換されたそうですが、すぐに亀裂が入って漏れてきてしまいました。 ストレートに戻しました。 ご依頼有難うございました。

総額:2,808円

ご自分でステーターコイルを交換されましたが、オイル漏れが酷い状態でした。 しっかりガスケットを交換させて頂き、無事に漏れが止まりました。 有難うございました。

1年ほど放置された車輌を走れるようにと、ご依頼を頂きました。 バッテリー交換。油脂類交換。リヤマスターシリンダー固着の為、OH。 燃料ポンプのリコールも行いました。 ご依頼誠に有難うございました。

バンディット250 エンジン不動のご依頼を頂きました。 プラグ交換、キャブガス抜き、バッテリー交換でエンジンかかりました。 しばらくメンテナンスをされていませんでしたので、油脂類も交換させて頂きました。 ご依頼誠に有難うございました。

フォルツァZ スマートキーの電池を交換したが、反応がないという依頼を受けました。 メカニカルキーをお持ちなので、メットインは普通に開けられました。 バッテリー電圧が低すぎて反応しませんでした。 バッテリー交換のみで修理完了しました。 ご依頼有難うございました。

懐かしの89NSRです。クラッチワイヤーが切れてしまい、レッカーで入庫されました。 まだまだ走り続けて頂きたいです。 ご依頼有難うございました。

フュージョンX セルが回らず、レッカーにて引き上げました。 スタータースイッチの接触不良でした。 ご依頼有難うございました。

フロントブレークの効きが悪いので確認した所、フォークオイルが漏れて、キャリパー、ディスクに付着していました。 危険なので、フロントフォークをOHさせて頂きました。 どうもありがとうございました。

ハンドルを左右に切ると引っ掛かりがありましたので、ステムベアリングを交換させて頂きました。 どうもありがとうございます。

4ストキャノピーのベルト交換の依頼でしたが、ケース内を見るとオイル漏れが酷い状態でした。クランク、ミッション共にオイルシールを交換させて頂きました。 遠くからのご来店、誠に有難うございました。

東京都の新車・中古バイクを探す