バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクでのソロキャンプにおすすめの関西のキャンプ場17選

バイクツーリングをしながら、ソロキャンプを楽しんでいる方も多いでしょう。ソロキャンプは数名利用のキャンパーと同料金のことも多く、コスパが悪いと感じている方もいるのではないでしょうか。しかし、なかには増加しているソロキャンパーをリピーターにしようと、区画料と利用者数で料金を設定しているキャンプ場もあります。

今回はバイクでソロキャンプする際におすすめの、関西近郊にあるキャンプ場を17か所紹介します。

バイクでのソロキャンプにおすすめの関西のキャンプ場17選

笠置キャンプ場

笠置キャンプ場は奈良県との境に近い京都・木津川の下流にあります。予約は不要ですが人気が高いため、ハイシーズンはWebサイト内のライブカメラで混雑状況を確認するとよいでしょう。

[敷地内設備]

  • 簡易式トイレ(トイレットペーパーなし):2か所
  • 水道:2つ

[1人あたりの料金]

コース 金額
大人(中学生以上) 1泊2日 1,000円
日帰り(8時~17時) 500円
住所 京都府相楽郡笠置町笠置佃
事前予約 不可
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0743-95-2011
入場受付時間 08:00~17:00
定休日
公式サイト https://kankou-kasagi.com/kasagi-camp/

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場は琵琶湖国定公園内にあり、「全国渚百選」に選ばれた近江白浜の絶景が楽しめるキャンプ場です。トイレや大浴場、売店など施設が充実しており、定員1名のソロ区画も設けられています。

[ソロ料金]

区画 シーズン 料金(税込)
A区画 レギュラーシーズン 3,000円
休日前・休日レギュラーシーズン 4,500円
ハイシーズン 設定なし
B区画 レギュラーシーズン 2,500円
休日前・休日レギュラーシーズン 3,500円
ハイシーズン 設定なし
  • バイク:600円
  • アーリーチェックイン:500円
  • レイトチェックアウト:1,000円

[敷地内設備]

  • トイレ:3か所(すべてウォッシュレット付き)
  • 温水シャワー:10か所、300円(税込)/約3分
  • 炊事場:12か所
  • 自動販売機:アイスクリーム、ジュース自販機
  • 売店(9時~20時):白浜荘本館
  • 男女別ラジウム露天風呂(13時~20時30分最終受付):600円(税込)]
住所 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0740-32-4333
入場受付時間 13時/アーリーチェックイン10時~12時50分
定休日 無休
公式サイト https://www.biwako-camp.net/

若杉高原おおやキャンプ場

若杉高原おおやキャンプ場は、兵庫県の中央部に位置する山上のキャンプ場で、天気が良いと満天の星を見られます。指定区画サイトは人気があり予約が取りにくいため、キャンプの計画は早めに立てるのがおすすめです。

[区画サイト・料金]

サイト 車乗り入れ サイト種類 サイト数 AC電源 レギュラーシーズン料金 ベストシーズン料金
絶景区画サイト 区画サイト(キャンプ場側が指定) 6 あり 5,500円 8,800円
星空デッキ☆サイト 区画サイト(来場順) 3 なし 4,400円 7,700円
こもれびの森サイト 不可 区画サイト(来場順) 8 あり 3,300円 6,600円
星空区画サイト 区画サイト(キャンプ場側が指定) 7 なし 3,300円 6,600円
星空フリーサイト フリーサイト 23 なし 2,200円 4,400円
月のデッキサイト 区画サイト 4 なし 4,400円 7,700円

料金は上記「サイト利用料」+「入山料&環境整備協力金」の合計額です。

  • 入山料(デイキャンプ、1泊):500円/1人
  • 環境整備協力金:300円
住所 兵庫県養父市大屋町若杉99-2
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 079-669-1576
入場受付時間 13時~16時45分
定休日 無休
公式サイト https://ooyaski.com/camp/price/

自然の森ファミリーオートキャンプ場

自然の森ファミリーオートキャンプ場は、大阪市内から約1時間で来られる山のなかにある個人経営のキャンプ場で、自然や人のふれあいを重視して経営されています。車が横付けできるオートサイトは36区画、自然を満喫できる樹間サイトは31区画あり、どちらも同料金です。

[料金]

種別 料金
1泊2日 大人 1,050円
テントサイト 2,630円
日帰り
(車の横付け不可)
10時~16時半
大人 700円

テントサイト料金はテント1張りと車1台分、5人までの料金が含まれます。

[施設内設備]

  • 電源(先着10家族まで):700円/1泊
  • トイレ:3か所(水洗トイレ2か所)
  • 炊事場:3か所
  • 温水シャワー:1か所/5分300円
住所 大阪府豊能郡能勢町山辺411
事前予約 必要
直火 指定の場所で可能
有料・無料 有料
電話番号 072-734-0819
入場受付時間 10時~16時
定休日 不特定で月に2日あり
公式サイト https://shizen-no-mori.com/

ウッディパル余呉

ウッディパル余呉は琵琶湖や余呉湖からほど近い場所に立地し、冬にはゲレンデになる山のなかのキャンプ場です。フリーサイトのリーズナブルな料金が魅力です。

[料金]

サイト 種別 料金
樹間サイト 1区画 4,000円
フリーサイト 1泊 500円
日帰り 300円
車1台 500円

[設備]

  • トイレ:簡易水洗
  • 温水シャワー:300円/15分(16時~21時、7時~11時)
住所 滋賀県長浜市余呉中之郷260
事前予約 樹間サイトは必要、フリーサイトは不要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0749-86-4145
入場受付時間 13時~17時30分(樹間サイトは17時45分)
定休日 火曜日
公式サイト https://woodypal.jp/

神鍋高原キャンプ場

神鍋高原キャンプ場は兵庫県北部の日高神鍋高原インターから15分で着けるキャンプ場で、敷地面積は3万3,000平方メートルを誇り、自然をゆったり楽しめるのが特徴です。キャンプ場内に車の乗り入れはできないため、荷物はリヤカーで運ぶ必要があります。

[料金]

利用内容 ブルー料金(平日) グリーン料金
(週末など)
ゴールド料金
(夏休み、連休など)
ソロテント持込プラン 1,000円 1,500円 2,000円
フリーサイト
テント持込プラン
4,000円 5,000円 6,000円
日帰り 1,000円 1,000円 受付なし
  • 持込プランはテント1張り、タープ1張りまで
  • 追加タープの場合は、1,000円の追加料金が必要
  • 環境整備費:小学生以上1人600円/日帰り・1泊
  • アーリーチェックイン:1,000円/1プラン

[設備]

  • トイレ:水洗トイレ3棟
  • 炊事棟:3棟
  • 洗い場:5か所
  • 無料ゴミステーション
住所 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
事前予約 必要
直火 直火OKエリアのみ可能
有料・無料 有料
電話番号 0796-45-1520
入場受付時間 13時~17時
定休日 不定休、4月下旬から12月上旬のみ営業
公式サイト https://www.kannabe.co.jp/camp

カントリーパーク大川

カントリーパーク大川は奈良県北東部の、名張川沿いにあります。縄文時代の土器などが発見された大川遺跡を公園化した公共施設で、利用料金が手頃なキャンプ場です。予約受付は電話のみで、受付時間が8時30分~9時30分、12時30分~13時30分と限られているため注意しましょう。

[料金]

  • 1区画:1,000円(日帰り)、1,500円(1泊)
  • バーベキュー:1サイト1,000円
  • 車:1台300円

[設備]

  • トイレ:1棟(管理棟内にもトイレあり)
  • バーベキュー場
  • 炊事棟
住所 奈良県山辺郡山添村大字中峰山1736
事前予約 必要
直火
有料・無料 有料
電話番号 0743-85-1021
入場受付時間
定休日 水曜(管理事務所)、12/29~1/4
公式サイト https://www.vill.yamazoe.nara.jp/life/shisetsu/ooko

ハイマート佐仲オートキャンプ場

ハイマート佐仲オートキャンプ場は、京都府の県境に近い兵庫県丹波篠山市の佐仲自然公園内にあります。キャンプ場に隣接する佐仲ダムは、ワカサギやヘラブナの釣り場として関西で有名です。

[料金(税込)]

  • バイク1台:1,100円
  • 大人1名:1,100円

[設備]

  • 家族風呂(当日予約制):1,100円(税込)/1時間
  • トイレ、洗面所
  • 炊事場
  • 水場:5か所
住所 兵庫県丹波篠山市小坂459-3
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 079-593-0888
入場受付時間 13時~17時
定休日 月・火曜日
公式サイト https://heimat-sanaka.com/

古法華自然公園キャンプ場

古法華自然公園キャンプ場は兵庫県加西市の南に位置し、広大な敷地内にはキャンプ場以外にもダムや森があります。駐車場や使用料が無料で人気が高いです。

[設備]

  • トイレ:2か所
  • バーベキューサイト
住所 兵庫県加西市東剣坂町字善防北ノ手1345-2
事前予約 必要
直火
有料・無料 無料
電話番号 079-431-8182
入場受付時間 制限なし
定休日 無休
公式サイト https://www.naturepark-furubokke.jp/

洞川キャンプ場

洞川キャンプ場は奈良県天川村にあり、奈良県で唯一の名水百選に選ばれているおいしい水が自慢です。ソロ区画サイトがあり設備も充実しているため、初めてのソロキャンプにおすすめです。

[料金(税込)]

  • 入場料:大人440円
  • ソロサイト利用料(定員1人):3,300円(車1台、テント1張り分)
  • タープ設営:1,650円/1張り

[設備]

  • 管理棟内:売店、自動販売機、レンタル受付場
  • 炊事場
  • 分別ゴミ箱:ゴミ袋165円(税込)/1枚
  • 灰捨て場
  • 水洗トイレ:3か所
  • コインシャワー(300円/5分)
住所 奈良県吉野郡天川村洞川934-15
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0747-64-0757
入場受付時間 12時~18時
定休日 無休
公式サイト https://www.forestin-dorogawa.com/

クラインガルテン能勢

クラインガルテン能勢は大阪府と京都府の県境付近にあり、自然豊かな山に立地したキャンプ場です。サイト数が多くないため、人混みを避けたい方におすすめです。

[料金]

サイト 平日料金 土日祝(1) 土日祝(2) 定員
A1・A2/1人 1,650円 2,200円 2,750円 2人

土日祝(1):12月1日~3月14日
土日祝(2):3月15日~11月31日

[設備]

  • 炊事場
  • 男女別洋式トイレ、男性用小便器1か所、和式1か所
  • 灰捨て場(ゴミ捨て場はなし)
  • 自動販売機
住所 大阪府豊能郡能勢町宿野436-6
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号
入場受付時間 12時~16時
定休日 水曜日
公式サイト https://www.kleingarten-nose.space/

リバーランズ角川

リバーランズ角川は滋賀県北西部の川沿いにあり、ルアー釣りやニジマス釣りも楽しめるキャンプ場です。京都から車で約90分とアクセスしやすい立地で、宿泊料金も安いため気軽にキャンプを楽しめます。定休日が多いため、事前にWebサイトで営業カレンダーを確認しておきましょう。

[料金]

宿泊 日帰り
大人1人 1,500円 1,000円
バイク 1,000円 500円

[設備]

  • トイレ:1か所
  • バーベキュー棟
住所 滋賀県高島市今津町角川622
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0740-24-0911
入場受付時間 9時~17時(特定期間は13時~17時)
定休日 火・水・木曜日(祝日除く)、12月中旬頃~3月中旬頃
公式サイト https://www.riverruns-tunokawa.net/

南紀串本リゾート大島

南紀串本リゾート大島は和歌山県の紀伊大島にあり、本州最南端に位置しています。敷地内にある露天風呂からも、満天の星や海の絶景を楽しむことができるキャンプ場です。

[料金]1人あたりの金額

区画名 定員 レギュラー
シーズン
ハイシーズン トップシーズン 車両定数
ソロ・デュオサイト 2人(1人でも利用可) 1,980円 2,640円 3,300円 1台

シーズンで料金が異なるため、ホームページのシーズンカレンダーを確認してください。

[設備]

  • トイレ:4か所
  • 炊事場:4か所
  • バーベキュー場
  • 風呂:露天風呂1、貸切露天風呂4
  • 温水シャワー
  • 灰捨て場
  • 自動販売機
  • 売店
住所 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0735-65-0840
入場受付時間 13時~17時
定休日 無休
公式サイト https://resortohshima.com/camp

そぶらフォレストガーデン南

そぶらフォレストガーデン南は大阪府の南東部に位置し、和歌山県との県境付近にあるキャンプ場です。山に人の手が入っていない野営感が魅力で、ソロ料金の設定もあり手軽にキャンプを楽しめるでしょう。

[料金]

区画 ソロ料金
グラウンド 1,700円(バイクの場合1,200円)
ウッドデッキ 2,000円

[施設]

  • トイレ:4か所
  • 手洗い場:4か所
  • ウッドデッキ:3か所
住所 大阪府貝塚市蕎原800
事前予約 必要
直火
有料・無料 有料
電話番号 072-478-8006
入場受付時間 10時~
定休日 無休
公式サイト https://forestgardenminami.wixsite.com/camp

大野アルプスランドキャンプ場

大野アルプスランドキャンプ場は、兵庫県猪名川町営のキャンプ場です。阪神地域トップクラスの高さがある大野山に位置し、近くにある猪名川天文台から美しい星空が見られます。

[料金]

  • 日帰り(11時~17時):500円
  • 宿泊(14時~翌日10時):1,000円

[設備]

  • トイレ:1か所
  • 炊事場:1か所
住所 兵庫県川辺郡猪名川町柏原尾野ヶ嶽1-1
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 080-3817-0753
入場受付時間 14時~17時(宿泊の場合)
定休日 月・火・水曜
日曜日と翌日が定休日の祝日は宿泊不可
公式サイト https://www.town.inagawa.lg.jp/soshiki/kikakusomu/kankou/kanko/
ooyasann2/index.html

グランパスinn白浜 オートキャンプ場

グランパスinn白浜は南紀白浜にあるキャンプ場で、周辺は千畳敷や円月島などの絶景ポイントやレジャー施設があり見どころ満載です。太平洋が見渡せるキャンプ場で、ソロサイトも設定されています。

[料金]

  • キャンプサイト利用料:500円
  • 施設利用料:500円

[施設]

  • 炊事場
  • 分別ゴミ箱
  • 灰捨て場
  • 水洗トイレ、洗面
  • コインランドリー
  • 無人売店
  • バーベキューガーデン
  • 温泉施設:宿泊者は400円
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0739-42-2102
入場受付時間 14時~21時
定休日
公式サイト http://www.grampus.biz/

マキノ高原キャンプ場

マキノ高原キャンプ場は琵琶湖の北西部に位置し、冬にはスキーが楽しめるマキノ高原内にあります。フリーサイトのため、混雑が予想される日は早めに着くようにするとよいでしょう。

[料金]

  • バイクキャンプ(入場料込):1,500円
  • ゴミ処理料:500円

[施設]

  • トイレ:10か所
  • 炊事場:13か所
  • 灰捨て場:13か所
  • ゴミステーション
  • 温水シャワー(12月以降の冬期は休止):1か所(200円/3分)
  • 温泉:700円
住所 滋賀県高島市マキノ町牧野931
事前予約 必要
直火 不可
有料・無料 有料
電話番号 0740-27-0936
入場受付時間 12時~16時
定休日 無休
公式サイト http://makinokougen.co.jp/

まとめ

本記事は、2022年12月11日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る